春色を探して・・・
5時半、オットットさんが出かける時には星がいくつも出ていたのに、
時間がたつにつれ雲が広がってきました。
雨は免れそうなので、近所のお寺まで藤の花の状態をチェックに行ってきました。
新緑が目に鮮やかでとってもきれい~
日曜日なので同じ思いの方々がたくさんいらっしゃってました。
あいにく藤はまだまだ10cmほどの固い芽でしたが・・・
藤祭りのころ(29日)には咲いてくれるでしょうか。
シャガの花がたくさん咲いてました。 この花は何となくお寺が似合いますね。
花言葉はいろいろあるようですが、一つは「決心」だとか。
潔い感じしますね。好きな花です。
藤と同時期に咲いているシャクナゲもまだ3分咲きというので
見に行くのは止めて、ブラブラ花を探しながら帰途に・・・
チャンチンの葉っぱもピンクに輝いてます(ちょっと電線がお邪魔ですが)
山吹も鮮やか・・
お寺の藤はまだでしたが、我が家は見頃です。
お義姉さんにタケノコをたくさんいただいたので、今日はたけのこご飯にしましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント