アトリエで花仕事&美味しいもの&可愛いもの・・
東京では雪が降ったなんてニュースも。
これからは気温も上がっていくらしいので、新緑や春の花に期待しましょう。
昨日はマリカさんのアトリエで、また花作りのお手伝いでした。
骨折でしばらくお休みだったM先生も復活なさってて、嬉しいことでした。
まず、Tさんが持ってこられてたグリーンとCさんのお魚(右端)に目がいきます
暖かいマット付きと言うかわいい熱帯魚さん。
大きいグリーンは予約済みだったので、ふさふさ可愛いシノブを頂きました。
珈琲でひと息入れてから、準備開始。
今日は「ハーベスト」を作ります。
何度か作ったことはあるのですが、毎回頭を絞って一からチャレンジ
覚えることより、忘れる事の方があまりにも多い。
あっちから、こっちから面白い話が耳に飛び込んでくるもので
そのたびに手が止まり、大笑い
私が思案、模索している間にほかの方々は次々仕上がっていたようです。
Emiliさん作 Chiakiさん作
Rinちゃん作 どなたか確認とれず・・
デパートでの出店時のミニの物をたくさん作ってます。
私のはほんの少し大きいというだけなのに、仕上がらず来週まわし
途中で楽しいこといっぱいあったりしたものですから・・・なんて言い訳してますが。
お昼にはお隣のカフェがお休みということで、テトさんがパンを焼いてきてくださいました。
イタドリという珍しいものが手に入ったということで、パンにも入れ炒め物にも。
手作りのグラノーラがとっても美味しい 甘味がメープルシロップのみ。
麻の実油とかけっこういいものばかり使ってらっしゃるのですが、これでワンコイン
いつもありがとう~
午後、先生のお友達の作家さんが、かわいい動物たちを連れて来てくださいました。
またまた一緒にお茶タイム。
ひとつお持ち帰りしましたが。。。さてどれでしょう??
新しく迎えたかわいいお友達にちょっと戸惑ってる??
もう少しはかどれば言うことないのですけどね~ とにかく楽しい1日でありました
後日談・・・
ことのほかうさちゃんを歓迎。
あの方少し寂しそうなんです・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お天気がくるくる変わって、ガイドさんのお仕事も大変でしょうね。
ところで、後日談にも書いたのですが、写真↑の通り今はこんな感じです
み・かんちゃんの機嫌もすぐよくなると思うのですが・・・
投稿: Happyばあば | 2015年4月10日 (金) 06時54分
おしゃべりもあって、楽しいことしてると時間があっという間です。
食べたり、おしゃべりばかりだけでなく素敵な作品も出来上がってますね。
くまさんも可愛いけどうさぎさんも可愛い~。
みかんちゃん、仲良くしてね~。
投稿: ぐ~ | 2015年4月 9日 (木) 22時16分