春だから・・楽しく女子会♪
きれいな空。
よけいなものもまだ飛んでないようですね
暖かくなり、一気に花便りが聞こえてきました。
オットットさんが数年前にまいた桃の種。
花が咲き出しました。
朝日を受けた藤の花芽。
早いような気がしますが、そろそろ咲き出すのでしょうか・・・
チューリップもいろんな色が出るよ~ってオットットさんがいったはずですが
今のところ赤ばかり~
あちらこちらの鉢からムスカリが伸びてきています。
つい下から覗きたくなるのは・・・
そんな気持ちの良い昨日、ウキウキ気分で出かけてきました。
久しぶりに元の職場の友だちとの女子会
右3人が同期、左の方はちょっと後輩
最後の方が還暦を迎えられ、みんな堂々たる60代。
皆さん親御さんの介護をなさっています。
同居の方、近所にお住いの方、施設に入ってらっしゃる方、それぞれ・・・
90歳過ぎた親がまずまず元気でいてくれるのは、早く亡くしたものからみれば
とてもうらやましいこと
もちろんいいことばかりではないそうですが、こうやって食事をしに出かける余裕は
あるのですから、恵まれてる方ですね。
お料理は桜ご膳のような感じで限定10食だそうです。
私たちで半分食べたことになりますね
前菜は一つ一つ凝っていて、どれも美味しく、黒豚のメンチカツや、水炊き、お寿司
そして珈琲とデザート。
会員のカードを提示すれば食前酒などドリンクがつきます。
私はジンジャーエールを
数時間おしゃべりしながら、気がつけば私もほぼ完食
自分でもびっくりですが、ゆっくりだったのが良かったのでしょうね。
お留守番のお母様にお土産買われたり、夕飯のお買い物をされたり・・・
やはり主婦ですものね。
私もデパ地下で珍しいものを見つけ買って帰りました。
仙台麩(これは時々買います)と南三陸の塩サバのほぐしたもの。
鮭のは食べたことありますが、これは初めて。
楽しみです~
また野球見に行こうね・・と約束してこの日はお別れ。
元気でまた充電しておきましょう
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
春がいっきに押し寄せてきましたね~
サクラソウ、チューリップ、パンジー、ゆすらうめなどが我が家では今満開!
気持ちが外に向いて行くのが自分でもよくわかります
お友達とは年に数回会います。
ご病気された方もいますが、すっかり元気になられてて、皆さんお口が止まりませんでした。
食べるのにも、しゃべるのにもね
いい気分転換になりました~
投稿: Happyばあば | 2015年3月27日 (金) 06時50分
春はお花満載です。
待ちに待った春ですからね。
でも、やっぱり食い気かな~。
花にかこつけて美味しい物でも食べましょう。
皆様、お若いですよ。
投稿: ぐ~ | 2015年3月26日 (木) 23時55分