とうとうインフルエンザに・・・
朝の空を見たのは久しぶりです。
息子が帰った翌日(木曜日)朝からなんだか熱がある感じ・・・
くらいに思って計ってみるとなんと38.7℃
急な8度以上の熱はインフルエンザ??
気になりながらも、動けずに診察していただいたのは翌日のこと。
やはりインフルエンザA型でした。
され、薬局で指導の下すぐに2本吸入。
これで終わりだとか。
何日も朝晩飲む薬と違って簡単!
実はオットットさんもでした~
ずっと一緒にいますものね。
やっと熱も下がり咳や頭痛もだいぶ治まってきて、少しづつ食事も入るように。
高齢者は肺炎になったり脳炎から亡くなったりすることもあるとかで
十分気をつけなければいけない怖い病気であることを認識しました。
予防注射もしていますし、日ごろの手洗いうがいもマメにしているつもりだったのですけどね。
息子も自分が風邪をうつして帰ったのではないかと心配して毎日メール。
これは風邪じゃなくてインフルだから・・・
今日は暖かくて調子も良かったので、こうやってブログも書けるのですが
ついベランダに出て写真を撮ってしまい、咳とくしゃみで急いで部屋に戻る始末。
花があまりにも元気で可愛かったものだから・・・
開ききらないオキザリスも可愛いし、寄り添ったビオラもプリムラもいい
明日からはゆっくり家事もこなしながら日常に戻っていく準備をしましょう。
念のためあと2日位は人の中には行かない方がよさそうですね。
皆さまもお気を付けくださいね~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
インフルエンザ恐るべし・・です。
最近は風邪もあまりひかなくなり、強くなったかな・・と思っていましたが、とうとう!
熱が引いても、頭痛やだるさなどすっかり取れるのに1週間以上かかりました。
お子さんが高熱を出すのはとてもかわいそうです。
外はまだまだ寒いですが、学校に行けるようになって嬉しいでしょうね。
kubabaさんもお気をつけくださいね。
投稿: Happyばあば | 2015年2月 1日 (日) 05時55分
happyさん、大丈夫ですか?
予防接種していても高熱が出るんですね。
福岡の一年生の孫も罹ってしまったようです。やっと治って月曜日から学校へ行けると喜んでました。
どうぞお大事になさってください!
投稿: kubaba | 2015年2月 1日 (日) 00時56分
今日からまた下り坂&寒くなるようですね
やっと回復したようです。
恐るべしインフルエンザですよ。
油断できませんね。
A型にかかってもこれから広がりつつあるB型にもかかる可能性はあるらしく、気をつけなくちゃ・・と気を引き締めています
イナビルは1本につき4回吸入、それを2本。それでお終いなんですよ。簡単でした。
tearoseさんもくれぐれもお気を付けくださいね。
それにしても早く春になってほしいです~
投稿: Happyばあば | 2015年1月29日 (木) 09時50分
今年の予防注射はAホンコン型
当たりだったのね~と安心していたのですが
打っていてもかかるのですね
イナビル噂には聞いていましたが
効いて良かったですね
でもやはり養生第一
どうぞご自愛下さいませ。
投稿: tearose | 2015年1月28日 (水) 23時01分
ご心配いただきありがとうございます。
インフルエンザには罹らないって自分で思いこんでいましたので(勝手ですが・・^^;)ちょっとショックです
いつまでもすっきりしませんが、じっくり治したいと思っています。
yoshimiさんもどうぞご自愛くださいね。
投稿: Happyばあば | 2015年1月26日 (月) 21時10分
大丈夫ですか?
予防注射していたから、軽く済んだのでしょうね・・・
お医者様の待合室でも、移りそうですよね。
お大事になさって下さい。
投稿: oshibanayoshimi | 2015年1月26日 (月) 20時13分