« お疲れさんのヒマワリと温泉 | トップページ | 思いもかけない大雨とカミナリ!! »

2014年8月17日 (日)

雨ばかりのお盆にしたことは・・・

時おり通る車以外物音ひとつない静かな朝。

セミもまだ声なし・・・
昨日は雨も上がり、やっとお寺に行ってきました。
Mちゃん達も一緒に行ってくれるということで、
途中のファーマーズマーケットで待ち合わせ。
先日ヒマワリを見に行って、咲き終わっていた所です。
昨日はすっかり刈り取られて、次のコスモスの下準備中。
せっかく来たので果物少し買って、出発~
Dsc_0069_2

後から来ている青い車がMちゃん達。
久しぶりに青い空も見ることが出来、気持ちのいいドライブ~

Dsc_0070

お盆も過ぎているのでお寺も静かなもの。
みんなでお参りを済ませ、お昼を食べに行きました。
その後は、Mちゃんたちは家で待ってるワンちゃんを走らせるためドッグランへ行くとのこと。
私たちはちょっとだけ買い物して家路へ・・・
たったこれだけなのに、二人とも疲れてしまい
帰ってからお昼寝です。
オットットさんは朝のお仕事の続きで出かけたので無理ないかも。
このお盆前から、お天気もすぐれないし、出かける用事もないので断捨離をゆるゆると続けていました。
今私の部屋は、捨てるもので半分はつぶれています。

その中から、古い幼稚園の卒園アルバム発見!!

大事なアルバムの1ページごとに、裏に自分の写真を張り付けてます。
私がしたのでしょうね・・・
和歌山の田舎で撮った1年生の私。

Photo_3

家の裏がすぐに海です。
そしてこれは大阪の小学校1年生の集合写真。
校長先生の横で固まってます

Photo_4

みんな、昔の子供って感じありありです・・・

懐かしいものもどっさり出てくるわけで、なかなか進みませんが
次々ゴミとして捨てにいかなくちゃ・・・
断捨離といっても、捨てるに忍びないものを捨てるなんてものではなく、ひと目見て「あ、いらない!」というものばかり。
そんなゴミ同然のものを大事に取っていたことをちょっと反省。
これからは身軽にしていこうと、改めて思いました。

|

« お疲れさんのヒマワリと温泉 | トップページ | 思いもかけない大雨とカミナリ!! »

コメント

ニコニコおかみ様
四国も台風の時には相当降りましたね。
大丈夫でしたか?
車に乗っててもワイパーが効かないほど降ると本当に怖いですものね。
広島の降り方はどんな感じだったのでしょう。
これ以上降らない事、被害が広がらないことを祈るばかりですね。

断捨離と意気込むほどのものではなく、もう右から左に捨ててます
1年生の写真、何が楽しかったんでしょうね。
このお洋服は母の手作りなんですが、よそ行きなんで
車酔いした時の匂いがついてる・・といって、あまり着たがらなかったんですよ
気持ちの問題なんですけどね・・・
いろいろ思い出します

投稿: Happyばあば | 2014年8月21日 (木) 09時10分

広島では土砂災害で沢山の方が被害にあわれたようですが 
そちらは大丈夫ですか?
雨の多いはっきりしない日々が続きますね。

断捨離 私もぼつぼつ始めていますが
なかなか進みません。
自分にとっては 思いでの品でも
子供たちにとっては ゴミかもしれないと
思い切って捨てようと思うのですが
思いきれません

1年生のHappyさんのくったくのない
かわいい笑顔に思わず 
こちらも笑顔
目元あたりに面影がありますよ!

投稿: ニコニコおかみ | 2014年8月20日 (水) 14時31分

oshibanayoshimi様
鬱陶しい毎日ですね。
梅雨に降らなかった分、取り返しているようです
家の横の川を埋立てて、新幹線が走っているのですが、
乗ってるとまったくわかりません。
すっかり変わってしまってるでしょうね。
都会と言っても周りには田んぼなどありましたもの・・
車もほとんど通らず、のどかでしたね~

投稿: Happyばあば | 2014年8月20日 (水) 05時37分

hiro様
雨が続きますが、そちらは結構晴れもあるようですね。
こちらはまるで梅雨に逆戻りしたようですよ。
こんな時こそ家で片付けです。
(お天気がいいとつい、外に行きたくなりますので・・)
写真は見入ってしまうとホント作業が止まりますね。
大阪には10歳までいましたが、けっこう覚えているんですよ。
小学校は校区外でけっこう遠かったです。
写真の整理は悩むところですが、アルバム1冊の中からこれは・・というものを選んで、それ以外は処分するといい!なんてTVで言ってましたが、なかなかできません。
娘が自分たちが何とかするから、それまでは全部取っておいていいよ~と言ってくれました。
もう任せます
今、朝の5時半ですが、ずっと雨が降り続いています。
いささかいやになってきました~

投稿: Happyばあば | 2014年8月20日 (水) 05時33分

可愛い一年生ですね!
さすが、大阪、都会ですね!

雨ばかりの8月、うっとうしいですね。

投稿: oshibanayoshimi | 2014年8月19日 (火) 22時35分

Happyさん、こんばんは~♪
一年生の頃のHappyさん、ふっくらとして
可愛いかったですね。
私は今と違って痩せていました。
大阪の小学校の校舎は、その頃から鉄筋だったのですね。
私の小学校は木造校舎でしたよ。
鉄筋になったのは私が中学生になった頃でした。

写真も断捨離なさるのですか?
結婚するとき、写りの良い写真だけアルバムに貼って
もってきたつもりですが、もう何十年も見ていません。
洋服や本、雑誌はちょくちょく断捨離していますが、
私も本格的に断捨離を始めなくてはと思います。

投稿: hiro | 2014年8月18日 (月) 19時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« お疲れさんのヒマワリと温泉 | トップページ | 思いもかけない大雨とカミナリ!! »