6月半ばのさもないこと・・・
少しですけど久しぶりに赤く焼けた、5時の空。
最近は天気予報があてになりませんね。
梅雨入りしたものの、こちらでは雨らしい雨が降らず
かといって晴れるでもなくなんとなく憂鬱な空模様が続いてました。
昨日は朝早くから少しだけ散歩してみました。
近所の花・・・まずこの時期目につくのはやっぱり紫陽花。
うちのマンションの隅っこに咲いている紫陽花
梅雨入りしたものの、こちらでは雨らしい雨が降らず
かといって晴れるでもなくなんとなく憂鬱な空模様が続いてました。
昨日は朝早くから少しだけ散歩してみました。
近所の花・・・まずこの時期目につくのはやっぱり紫陽花。

うちのマンションの隅っこに咲いている紫陽花

近所のマンションの玄関前には、まだまだきれいなツツジが・・・
いつもお世話になってる美容院のドアの前は花いっぱい。
なかでもこのイソトマ。 元気いいです
なかでもこのイソトマ。 元気いいです


朝早く外の気持ちいい空気吸いながら、きれいな花を愛で、
とっても贅沢で幸せな時間です。
今年お初のタチアオイ。

シャキッと伸びた姿勢が気持ちいい~
人のフリ見て我がフリ直せ。って母がよく言ってましたっけ・・
自分の姿勢をちょっとチェックしてみました

川辺にはびこってる、藪枯らし。

花そのものは可愛いのに・・・
はびこりすぎて迷惑かけてるのでしょうね


周りの青いのがガクで、中にあるのが花と聞きましたが、
こうやって見ると、納得ですね

たまに歩いてみると、いろんなものが目に飛び込んできて
楽しいですね。
そして今日は父の日。
長女がみんなからヨ~と言って、オットットさんにプレゼント

大好きなお酒とあって目じりがますます下がります

どうもありがとう。

あっという間に6月も半分終わります。
少し焦る気持ちもありますが、これと言った心配事もなく
平々凡々な毎日を過ごせるのは、幸せな証拠でしょうね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント