今年最後のいつもの女子会・・・♫
9日、月曜日に久し振りにお友達を誘って忘年会。
いつもの5北女子会です
その日の朝・・・
雨になるという予報の中、一瞬光芒が見えました
何かしようという時よくこうやって天使の梯子がおりてきます。
亡くなった彼女もニコニコしながら梯子を下りてきて
久し振り~っていっしょに話の輪に入ってるのでしょうね。
あれから1年経ち、残った私たちにも少し変化が・・・
次々ご主人が入院なさったりで、なかなか会えず
気分転換をして頂こうとやっとのことで集合出来ました。
美味しいものもいっぱい食べ、日頃の忙しさを忘れるかのように
おしゃべりしました。
待ち合わせの駅に行くと、こんな重いものをふたつかかえ、
お友達がふらふらよろけながら改札から出て来ました
40kgない細い体ですから、大変なことです
ありがとう~ もうしばらく置いておいて方がいいそうです。
食事も話が弾むのでついついいつもよりたくさん頂きました。
どれもこれも家庭的なお味で美味しいものばかり
じゃが芋のスープ・ナスの田楽・パンピザ お刺身
たまご焼き・ゴマ豆腐・煮物・酢の物
カボチャ入りグラタン 唐揚げ(じゃが芋の千切りを衣に)
グラタンも小ぶりで何もかも量が多過ぎず
いろんなものが食べたいという女性好みのお料理です。
一人のお友達はご自分自身病院を何軒も通っているというのに
ご主人が入院されそちらの看病も。
体がいくつあっても足りないのに、よく頑張っておられます。
たまにはこうしておしゃべりしましょうね~
これから先どこの家族も、似たようなことになって行くのかもしれませんね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント