早いもので11月、ここ数日のきれいな空
今朝は起きたら目の前に細い三日月さんが
さすがにまだ真っ暗でカメラに収めること叶わず・・・
1時間後にやっと撮れました。
ホントに消え入りそうに細いです・・・・
いきなり鳥さんが入りこんできました~
ここ数日朝冷え込んだのですが、その代わり空はとてもきれいです。
いろんな表情が見られます。
早起きの特権ですね
30日の朝。日の出の30分後はこんな感じに。
山裾に靄が広がって、ちょっと幻想的です。
すぐにPM2.5や黄砂をHPでチェックしましたがその時はOKでした。
午後には要注意になってたようですが・・困ったものです。
31日は少し曇りがちでこんな感じに。
色の少ないこんな空も落ち着いた感じでいいものです。
部屋から見える空を見ては。「あ・・!」だの「おぅ~!」だの
言ってカメラ持って走り回ってる私を、半分あきらめたように
オットットさんは見ています。
陽気に誘われ一人で自転車で近所のホームセンターへ
行ってみました。
時節柄パンジーやビオラがたくさん出ていますが
あえて他の花を探しました。
手前のベゴニア・ラブミー(かわいい名前)は特売になってて
割安でした。
アメジストセージ、ウインターコスモス、カルーナ・ガーデンガールズ
を一緒に寄せ植え。
ちょっと大きくなりそうな物ばかりで、うるさいかな・・・
状況を見てまた植え替えることにします。
あとテーブルヤシのしっかりしたものも100円でしたので
買ってきました。
今からシャコバやシンビジウムなど部屋に取り込むのが
増えるのであまり買わないほうがいいのですが、ついつい。。。
今日はオットットさんが痛む腰を引きづりながらゴルフ
ちょっと私は冬の間手編み出来るものでも探しに出かけてみます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント