観世音寺のコスモスとZAKKA COZAそして一耕^^
今朝はゆっくり起きたのですが、空は雲に覆われ
お日さまを見ることは出来ませんでした。
天気はそれなりに良さそうなので、近所までコスモスの咲き具合を
見に行ってきました。
チラホラもいいところ・・・
かなり遅いです。
可愛い先客がいまして・・・
といっても花を楽しんでいる様子はナシ。
先生の声も聞こえてるのか聞こえてないのか好き放題
そろそろお昼だという事で、お散歩号と言うリヤカーの様なものに
乗せられて保育園へ~
がんばって自分で歩いている子もいます。
まだ2歳になるかならないかの子たち。
木道から落っこちたり、落ちてるものを食べたり、
こっちと言うのにあっちへ行ったり
いやぁ~先生は大変
私も写真を撮るのにコスモスの中に入ると付いてきそうで
お別れしてから写真撮り ほんのちょっとの間でしたが
見ているだけで疲れました。 でもかわいい~
少しお散歩してから、すぐそばの雑貨屋さんへ。
ここはZAKKA COZAという可愛いお店です。
先日木工教室を開いてくださったのですが、私は残念ながら
参加できませんでした。
あ~、残念。
次回の作品も見せて頂きましたがちょっとハードルが高そう
その後、オットットさんと前々から行ってみたかった
お蕎麦屋さん「一耕」へ。
ごく普通の家をお店にしたような気さくな感じ。
お蕎麦はもちろんですが、牛スジのカレーなどもあって
どれもうわさ通り美味しかったです。
コスモスにはちょっと残念な気分になりましたが、
いろいろ楽しいことがいっぱいあって充実した半日でした~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
@LargoYou
投稿: Largo Youling | 2019年3月29日 (金) 21時17分
コスモスはほんのちょっと早かったですね。
来週また別のところを見に行こうと思っていますが
どうでしょうか・・・早いかな~
この雑貨屋さんは若いお友達がされてるんですよ。
器用で木工や針金のアートなど何でもこなされて
興味津々です。
断捨離して整理していくことは大事ですけど
今も楽しまなくちゃつまらないですものね。
hiroさんの場合はお庭という素晴らしい宝があるじゃないですか
譲れないものはとことん大事にして優先順位の低いものから断捨離しましょう!!
って自分にもハッパをかけてるつもりです
わが家も最近カレーうどん良く作りますよ~
美味しいですものね。
投稿: Happyばあば | 2013年10月12日 (土) 20時57分
Happyさん、こんにちは~♪
観世音寺のコスモス、ちょっと早かったようですね。
でもご近所のようなので、また見に行けますね
素敵な雑貨屋さんですね。
最近では断舎離ばかりが頭をよぎり、新しいものを
増やすことをためらっていますが、心まで失っているよ
うで、ちょっと寂しいな~と感じていました。
やはり好きなものに囲まれる生活は楽しいですよね。
また素敵な小物を作って下さいね。
今日のお昼は暑かったのですが、カレーうどんにしました。
お蕎麦がとても美味しそうです。
投稿: hiro | 2013年10月12日 (土) 12時32分