お寺詣りとごほうびの温泉~
6時50分。
少し雲があるけれど、そして少し靄がかかってるみたいだけど・・・
それでも空はすでに青くなっていました。
お日さまもそろそろですね~
それにしても出てくる位置がかなり北寄りに移動してきました。
雲の流れが忙しいです。
予報では今晴れてても雨になるので、大きな傘をお持ち下さいと言ってます。
ホントカナ・・・
この日の出から1時間もしないうちに、あっという間に雲が空を覆い尽くしました。
予報が当たりそうです・・・
今日は義兄の命日なのでオットットさんとお寺さんに出かけました。
走ってるうちにポツポツ雨が落ちてきました。
お寺は平日なので閑散としていましたが、3種類のきれいな梅の花が迎えてくれました。
日頃なかなか来れないのでしっかりお参りしてきましたよ。
冷えて寒かったので、帰りに温泉に寄って帰ることに・・・
オットットさんの地元ですし、お気に入りの温泉なので時々来ますが
去年10月に姉が遊びに来てくれた時も3人で来ました。もう4カ月も前なんだ・・・
今日は何と女性の日と言う事で、私は500円でした(普段は700円です~)
そのわりには少なくて露天でゆっくりじっくり温まりました。
お天気がいい日は、眼下には田舎らしい風景が広がってるのが見えるんですけど・・
お湯が熱くそして風もあるので湯気がもうもうと・・・
お客さんがいなかったので、ちょっと撮らせてもらいました(v^ー゜)
ゆっくりつかることが出来たので、芯からあたたまりました。
帰ってもまだ体がポカポカ
この冬はけっこう寒さが厳しいですが、未だに風邪もひきません。
手洗い、うがいは必須ですが、体力、免疫力、少しづつUPして来てるのかも~
この調子であと少しの冬を乗り切ります
ドライのイチジクとドライプルーンと
くるみ、レーズンをフードプロセッサーで
撹拌し溶かしたチョコ少しいれて
クルッと巻いて冷やし固めます。
とっても簡単。
もう食べてもいい頃??
少し切ってお味見です。
前ははちみつを入れて作ったのですが、バレンタインでどこもチョコだらけ。
それでほんの少し湯煎して、はちみつの代わりに入れてみたのが功を奏したようです。
ホントはワインのお供にするそうですが私にはおやつなので、チョコは正解!!
固まり加減もちょうど良く美味しかった~
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
02/12の夕飯
鶏肉の照り焼き
イワシのつみれ汁
納豆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
雪が積もったのですか??
ちょっと気候がクルクル変わって日本中が変ですね。
こちらは今日は防寒着いりませんでした。
そして車の中は暖房なし。旦那さんは汗かいてました
でも今はちゃんと暖房つけてます。
佐賀と熊本の温泉に来られるとか・・・
いいですね~
熊本は黒川温泉かな・・・
桜は3月末から4月頃でしょうね
投稿: Happyばあば | 2013年2月13日 (水) 19時44分
ハッピーさん~~
「梅の花と温泉」良いですねぇー。
たしか、そちらは九州北部とか・・・私の処(岐阜県)は。今朝起きてビックリ。雪が積もっていました。
天気予報は、そんなこと、云っていません。でしたのに~。
今度、佐賀県と熊本県の温泉旅行に行きます。その頃、そちらは桜満開の頃?かしら?
投稿: ✿sakurabaaba✿ | 2013年2月13日 (水) 10時34分
この温泉行かれたことあります?
佇まいがよいし、余り混んでいないところが気に入ってます。
お店にとって混んでないというのはいかがなものか・・
しゅわっちさんはもしかしてご近所さん??と思ったのですが、
お名前にアドレスついてないし・・・で、以前のコメントたどっていろいろ見てみると(この辺が私には難しいところなんですが
ボチボチ読ませていただきますね。
フードプロセッサーの代わりにミキサーでも出来ないかな~と思うのですが。
投稿: Happyばあば | 2013年2月13日 (水) 10時29分
↑の温泉は、たま~に行きますよ♪
この頃は、混んでなくて眼下の風景も楽しめて
良い温泉ですよね♡
寒い日でしたから 温まって帰れたのは 何よりでした。
温泉は 免疫力をあげるんだとかですよ。
お互いに元気に冬を乗り越えましょう!!(^o^)丿
フィグログというものを知りませんでした。
簡単そうですね~。
材料はあるのですが、残念なことにフードプロセッサーを持ちませ~ん(>_<) 作ってみたいんですがねぇ・・・。さて、どうするかな~?
投稿: しゅわっち | 2013年2月13日 (水) 09時43分