« 突然のお別れ・・・ | トップページ | 今年初めての紅葉狩り・・ »

2012年11月10日 (土)

ちょこっと秋の気配・・そして油彩画展

今日の気温は1日中16℃くらいから上がりそうもありません。

冬仕度を急がなくてはいけないナ・・と思っていたら、オットットさんがファンヒーターの

準備をしてくれました。もちろん灯油の準備もOK!

紅葉もまだ見に行っていないというのに・・・

ご近所さんの秋をちょこっと撮ってきました。

Photo

雨戸は閉まっているのですが、やはり人様のお宅なので、写すのも気がひけます。

これ以上入り込めません

Photo_2

今さら…という感じもしますがススキ~

Photo_3

そして部屋から見える景色の中で一番早く紅葉する木々・・・

Photo_4

一度近くに行ってみましたが、敷地内なので見えずらくここからがやはり一番見えるよう。

この冷え込みですから、来週あたりあちこちできれいに色づくことでしょう。

お友達のことがあってから、少し落ち込んでいましたが、

昨日はちょうど歯医者さんの予約日でもあったので、街に出たついでにほんの少し

歩いて回りました。

今泉にあるGouache(ガッシュ)という生活雑貨&洋服のお店。

けっこう若向きのお店ですが、店先の植え込みがいつも素敵でそのまま中へ~

Img_1297

手のひらに収まる小石原焼のお湯のみがとてもかわいくて、

あったかいお茶を飲んでみたくなり、二つだけ買いました。

何気ない飛びかんなの模様もいいし、軽い!

後ろの木の器は以前買ったもの。

湯さましにどうかな~と思ったのですがちょい小さかったかな

あまり増やさないように・・と思いつついつの間にか増えていきます

この後はぜひ行ってみたかった「石山義秀」さんの油彩画展へ。

Img_1294

ボルドーとの姉妹都市30周年を記念しての企画で、ボルドーののどかな風景が

たくさん展示されていました。

釘づけになってしまうほど、どれも精密で色がふんだんに使われ、

行った事もないこの街の風や鳥の声が感じられる、そんな美しい絵ばかりでした。

本は2~3年前に開催された時の、九州を描いた絵と植物画が納められています。

写真と見紛うほどですが《絵》です

優しい気持ちになって帰ることが出来ました。

   ゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

楽しいこと悲しいこと色んな事が次々と身に起こって

ブログも落ち着いて書いていませんでしたが、

これまでのたまった夕飯の写真は左のサイドバーのところにおさめておきます。

|

« 突然のお別れ・・・ | トップページ | 今年初めての紅葉狩り・・ »

コメント

hiro様
急に寒くなりましたね~
まだストーブのスイッチは入れていませんが、準備はOKです
・・と言ってると、今起きてきたオットットさんがスイッチONです
私よりかなり寒がりです。

私も食器は増やさないように・・と心がけてはいるのですが、捨てられもせずチョコチョコ増えていってます。
断捨離は私には遠い話です。

どんな時でもきれいな絵を見ると心がなごみますね。
こんな時だからこそ、出かけて行って良かったと思いました。
hiroさんもお友達なくされたことおありなんですね。
今年も喪中のはがきがチラホラ届き始めましたが、いつのまにか親御さんでなく
ご本人さん・・というのが増えてきて寂しいことです。
精いっぱい頑張るしかないですね。

投稿: Happyばあば | 2012年11月13日 (火) 07時37分

Happyさん、こんばんは~♪

昨日はこちらも寒く、我が家でもファンヒーターを
初めて使いました。昨年は12月5日頃から使い
始めたので、ずいぶん今年は早いです。
小石原焼のお湯のみ、温かみがあり、とても可愛いですね。
手にもすっぽり収まり、使い勝手もよさそうです。
私も食器は好きなのですが、収納場所がないので
最近は食器売り場を素通りしています。
石山義秀さんの絵も素敵ですね。ほんとに写真のようです。

お友達を亡くされショックも大きかったようですが、
どうかお力落としなさいませんよう。
私も昨年、大切な友人を失いました。
生かされている私たちは、一日一日を大切に生きて
いかなくてはと思いますね。

投稿: hiro | 2012年11月12日 (月) 19時10分

ニコニコおかみ様
ホントに、時を同じくして二人とも悲しい経験をしましたね。
彼女はずっと化学療法を続けていて、いろんな副作用に悩まされながらも
明るく前向きだったんですよ。
楽しい女子会もずっと続くと信じてたんですけどね。残念です。
辛かった分、今は安らかに~と願うばかりです。
おかみさんも立ち直るのには時間がかかるでしょうが、
お店で皆さんとお話しているだけでも気分が晴れることでしょう。
無理はいけませんが、大将と一緒に頑張ってくださいね。

投稿: Happyばあば | 2012年11月10日 (土) 22時33分

Happyさんにも つらいお別れが
あったのですね。
一緒に辛い時期を過ごし励ましあわれてた
お仲間の訃報はとても辛い物だとお察しします。
どうかお力落としの無い様に お友達の為にも
元気でいてくださいんね。

手のひらに収まる小石原焼のお湯のみ、「石山義秀」さんの油彩
どちらもほっと心温まる思いがします。

投稿: ニコニコおかみ | 2012年11月10日 (土) 17時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« 突然のお別れ・・・ | トップページ | 今年初めての紅葉狩り・・ »