8月6日の朝・・そして昨日
5時半。黒い雲がたくさん広がって賑やかしいことです。
おかげでお日さまは見ることが出来ず・・・
少し雨も期待しましたが、けっきょく降らず、暑い1日となりました。
8時15分にはここでもサイレンがなり、広島の方を向いて黙とうをささげました。
あの日はもっともっと暑かったと聞いています。
こうやって毎日空を見上げて写真を撮れるなんて、幸せなことですね。
連日の睡眠不足とこの暑さ、あまり出歩かないほうがいいと言われていましたが、
午前中にカーブスへいって運動してきました。
体を動かしてかく汗は気持ちのいいものです。
最近カーブスには午後に
行ってたのですが、
その帰りにはもう野菜は
ほとんどなくなってた状態。
今日はまだ昼前だったのでたくさん揃ってました。
すいか1/4とレタス、アスパラ2束、長なす2本、人参4本入り、
それだけ買って600円ほど。 安~い!!
帰り道、ジンジャーの花見っけ~
ショウガつながり・・というわけではないのですが、
昨日ジンジャーエールのシロップを再び作りました。
昨日は温かい紅茶に入れて飲みましたが、それもまた良し
前回はちょっと長い時間じっくり煮詰める作り方でしたが、今回は簡単な作り方で。
シナモンや唐辛子も少し入れました。
暑い夏に炭酸で割ったジンジャエールはピリッと刺激があって美味しいですよ~
煮た後のショウガにだし醤油を加えてつくだ煮風に。1石2鳥です。
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
昨日の空がいろいろ変化あっておもしろかったのでちょっと並べてみますね。
朝5時。金星がきれいでした。
夕方6時20分
何だか雲行きが怪しかったのですが、雲が広がった中で1か所だけ青い空が・・
雲のかかったところはきっと雨だったでしょうね。
7時過ぎにはこんなものが・・・
これは朝ではなく夜です。
もうすぐ出て来ようとしているお月さまの光で筋が出来ているのでしょうね。
満月が過ぎたばかりったので月光の力もまだ残ってたのでしょうか。
初めて見ることがいっぱいで、わくわくします。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
8/04の夕飯
サンマの塩焼き
トマトのサラダ
里芋の胡麻和え
シーチキンとキュウリのサラダ
8/05の夕飯
ミートボール
じゃが芋とハムのサラダ
枝豆
明太子とホタテの和え物
8/06の夕飯
豚肉の野菜巻き
蒸しナス
サンマのかば焼き
キュウリと大根の簡単漬け
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私の書き方が足りなかったんだと思います
心配してもしょうがない年なのに、息子の事はいつまでも気になってしまいます。
最後の光はおもしろいですよね~
私もお日さまの光は何度も見たのですが・・・
いろんなことに出会えて楽しいですよ。
投稿: Happyばあば | 2012年8月 8日 (水) 06時40分
こんばんは~
↓のコメントは、私の早とちりだったんですね。
お恥ずかしいです~^^;
今日の空の最後の1枚の不思議な光が素敵ですね~
これもまた自然の力だと思うと、ほんとうにわくわくしますね!
投稿: pint | 2012年8月 8日 (水) 00時04分