« 花に出会った午後・・・ | トップページ | 友達との1泊旅行へ・・・ »

2012年3月19日 (月)

菜の花とつくし・・春の川原

Img_6238

期待して起きたものの今朝も雲が広がって・・・

でもフト覗いてみた空からお日さまのスポットライト

ここ最近の暖かさはなく少し寒く感じられた今日、お寺までお彼岸のお参りに行ってきました。

さすがに今日はお参りの方が多く、早々に済ませて辞しました。

この木曜日にお友達と出かける温泉の下見と言うわけではありませんが、

菜の花の様子などを見る為に寄り道をしてもらいました。

Img_6270

筑後川沿いにあるこの温泉。時期になると見えている川船で鵜飼も楽しめます。

ホントは別府まで出かける予定だったのですが、たくさんおしゃべりして

ゆっくり出来ればいいので近くに変更したのです。

楽しみ~

Photo

大きな川である筑後川の川原にはこんなに菜の花が広がってる所も・・・

風は少々冷たかったですが、やはりこの光景を見ると春~って感じしますね。

ミツバチも忙しそうでしたよ・・

Photo_5

そしてツクシもほんの少し見つけました。

 

Photo_2

袋いっぱい摘んでる方もチラホラいらしたのですが、どうも私は見つけるのが下手なようで

やっと見つけた貴重なつくしんぼです。

でもたくさんのつくしをいただいたばかりで、今夜のおかずになる予定ですので

これは摘んで帰ることはしませんでした。

・・・というよりオットットさんはちょっと苦手であまり喜ばないのです

私たちがザワザワ歩いているのでびっくりしたのでしょうか、シラサギが数羽

飛び立ってしまいました 。

Photo_3

空が青かったらもっと気持ち良かったのですが、それは仕方ないことですね。

Photo_4

あっという間に3月も後半に入り、街に出ても子供たちの姿が増えてきました。

明後日からは甲子園の大会も始まります。

遅い遅いと言われてた春も、もう確実にそこまでやってきていますね。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

03/18の夕飯

0318

   茶碗蒸し(エビ、にんじん、シイタケ、ギンナン、あぶら麩)

   なすの揚げびたし

   イワシの甘露煮

03/19の夕飯

0319

   鶏のネギ味噌やき

   厚揚げと菜の花の煮物

   つくしの胡麻和え

|

« 花に出会った午後・・・ | トップページ | 友達との1泊旅行へ・・・ »

コメント

元気ばば様
つくしはわが家も卵とじばかりでしたが
お義姉さんが胡麻和えにしても美味しいよ
って教えてくださったのでやってみました。
たくさんは食べられませんが少しなら苦みもまた春の香りで美味しいですよね。

投稿: Happyばあば | 2012年3月22日 (木) 09時54分

つくしはどのように食べたのかな~~
つくしの胡麻和え
私は卵とじ オンリーです
ごまあえもトライしてみます
でもまずつくしゲットね

投稿: ★元気ばば★ | 2012年3月22日 (木) 06時56分

ぐ~様
筑後川の河川敷は川同様大きくて気持ちがいいですね。
転勤は私たちも何度も経験しましたが、どんなところだろうと言う不安と期待の入り混じった微妙な気持ち・・
思い出します
川は不思議と気持ちが落ち着きますね。
いっきに春めいてきているようです

投稿: Happyばあば | 2012年3月21日 (水) 22時27分

筑後川の菜の花は、転勤の時にJRから見た記憶があります。
不安な気持ちを和らげてくれて、懐かしいです。
ちょっとづつですが、春になりましたね~。
さぁ、花見が待ってます~(笑)

投稿: ぐ~ | 2012年3月21日 (水) 08時46分

tearose様
いっきに春めいてきましたね。
風もそんなに冷たさは感じなくなりました。
筑後川沿いの土手を走っていて黄色い群生が見えたので下りてもらいました。
よく桜とセットでカメラに収まりますが、さすがに桜の蕾はまだまだ小さく固いものでした。
つくしは私もそれほど好みではないのですがオットットさんのお義姉さんがいつもくださいます。
直ぐ食べられるように茹でておかないとあの人たちは食べないから・・・
と至れり尽くせりです
ありがたく頂いてます。

投稿: Happyばあば | 2012年3月21日 (水) 06時07分

筑後川の川原の景色気持ち良いですね
写真だけでも春を満喫出来そうです。
先週私も筑後川周辺に行くことがあって
菜の花はまだかと見ましたが
こんなに咲いているところは見つかりませんでした。
温泉の近く…今度探してみます。

つくし…そう言えば一昨日今年初めて食べました。
おっとっとさんと同じくそんなに好きではないかも知れませんが、やはり季節のものは食べると嬉しいですね。

投稿: tearose | 2012年3月21日 (水) 00時22分

tomi様
つくしはLAには似合わないですね
菜の花とかはあるのでしょうか?
所変われば・・で咲く花も変わるのでしょうね。
今ワシントンの桜が早くも満開と言うニュースがこちらでも流れていました。
もう桜もすっかり定着してアメリカの花のようですね。
元気ばばさんは私以上にマメな方で毎日ブログを更新なさっていますよ。
読んでて楽しいです

博多にいらしたことあるのですか?
中洲の夜には私も一人で繰り出したことありませんよ
天神の方が商業施設いっぱいの街ですから女性でも歩きやすいです。
LAも開発の波に押されてるようですね。
どんどん変わっていくのでしょうか?
って私はまだ一度も行ったことないんですけどね

投稿: Happyばあば | 2012年3月20日 (火) 16時15分

(*^-^)happyさん;
こんにちは、Facebook でお花が出ているとおっしゃっていたので伺いました。
毎日欠かさずFB に乗せて居られて又こちらのほうにもまめですね。
菜の花は見事ですね、つくし なんてもう何年も見た事有りません、街中に住んでいると便利ですが自然が有りませんね。

先日 元気ばあさん と間違えていました私ですが こちらの投稿の方ですか余り多いのでこんぐらかってね。

LA の 新しい開発地域 西のタイムズスクエアーになると張り切って開発業者は力を入れています、お暇の折は覗いてください。
九州は博多まで行きましたこと有るんです一人でね
夕食のために 中洲 に行ってとタクシーの運転手さんに言ったんですよね、これは間違いでしたね、皆に
天神の森にゆかなけりゃといわれました 中洲はクラブが多かった男性が行くところでしたね。

投稿: tomi | 2012年3月20日 (火) 15時15分

kubaba様
菜の花を見るとなんだか明るい気持ちになれますね。
寒く感じられてももう大きなコートは着れなくて
何を着ようかちょっと迷ってしまいます。
近くですが一泊するとなるとなんだかワクワク楽しみです。

投稿: Happyばあば | 2012年3月20日 (火) 09時14分

菜の花がたくさん、綺麗ですね。
春が突然やってきたような感じですが、今日はまた少し寒く感じました。
お友達との温泉旅行、楽しみですね。

投稿: kubaba | 2012年3月19日 (月) 23時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 花に出会った午後・・・ | トップページ | 友達との1泊旅行へ・・・ »