フォトレッスン~♪
今日も曇り空のスタート・・・暖かい朝でした。
待ちに待ったmokaさんのフォトレッスンがテトさんのカフェ《ビアンプラス》で開かれました。
2回目なので前回ご一緒したぽしゃぎママさんや三日月さんブルーポピーさんもいらしてました。
今日のランチを撮影中。
白いものはレフ板
お手製です。
前にもお聞きしたのですが
撮る基本は逆光。
そして電気は消す。
フラッシュはたかない。
・・・と素人の私たちにはよくよく頭に入れておかないと、真逆のことをしてしまいそうです
私たちも早速トライです。
こんな感じに撮れました。 ピントが奥に合ってますね
カフェの入り口とぽしゃぎさん持ち込みの「まっこり」
カフェの床は歩くとギシギシ音がして抜けそうな感じがまたレトロっぽくていい感じです。
後ろをもっとぼかして遠近感を出したかったのですが・・・まだまだです。
クリスマスも近いと言う事で、こういう物も用意してくださいました。
ツリーの形をしたお皿に入っているのはモロヘイヤ入りの麺。
チーズを雪に見立てて振ってあります。胡麻ドレッシングで頂きました。
このモロヘイヤ麺についてはまた来週レシピを教えていただけるそうで楽しみです。
いい写真を撮るには、まず・・・
シャッターチャンスを逃さない
その場所に出向く(行動力)
光を考える
構図、アングル、スタイリング
私はしばらく絞りを重視した写真を撮る練習をしていきたいと思ってます。
これは今日のデザート。ケーキはシュトーレン。
先生がスタイリングしてくださったのですが、いつものデザートが違って見えますね。
今日も美味しいランチを頂きながらの楽しいレッスンでした。
mokaさん、ご一緒してくださったみなさんありがとうございました。
テトさんごちそうさまでした
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
11/28の夕飯
照り焼き風味和風ハンバーグ(豚肉細切り、玉ねぎ薄切り、ゴボウささがき)
サツマイモとリンゴのレモン煮
春菊の白和え(にんじん、しいたけ)
ゴボウのオリーブオイル焼き
| 固定リンク
コメント
レッスンは楽しかったですよ~
ありがとうございました。
家ではあんな風にスタイリングして撮るなんてこと
なかなかありませんし、楽しい経験でした
一眼だからというわけではなく写真を撮ると言うことが、
ただただ楽しいんです
変化する空も見逃さないで、たくさん撮りたいと思っています。
又機会があれば、ぜひお願いしますね。
投稿: Happyばあば | 2011年12月 3日 (土) 05時59分
すっかり出遅れました。
Happyばあばさん、ご参加くださいましてありがとうございました。
いかがでしたか?お楽しみいただけましたでしょうか?
一眼レフの詳しいお話ができなくてすみませんでした。
今度、一眼レフの方のみのレッスンもした方がいいかもしれませんね。
その時はまたいらしてください。
お夕食の写真もおいしそう!
ブログ楽しみに拝見させていただきます。
投稿: moka | 2011年12月 2日 (金) 20時17分
こちらこそお世話になりました。
なかなか身に着かなくて弱っていますが
みなさんとご一緒に勉強出来て楽しかったです。
美味しいモロヘイヤヌードルごちそうさまでした~
写真はどうぞお使いください。
また来週よろしくお願いいたします。
投稿: Happyばあば | 2011年12月 1日 (木) 19時54分
Happyばあばさま♡
先日はお世話になりました。
モロヘイヤヌードルきれいに撮影して下さって
嬉しいです。私は上手に撮れてなかったので
ブログでお借り致しますm(_)m
投稿: ブルーポピー | 2011年12月 1日 (木) 17時41分
お食事の準備でなかなか落ち着いて写真撮れなかったですものね。
どれでも使ってくださいね~
来週かたおじゃまします。
よろしく~
投稿: Happyばあば | 2011年11月30日 (水) 09時33分
ご参加ありがとうございました。
やっぱり~!綺麗です!写真。
またまた、お借りしますね~(^0^)ノ
・・・結局、あまりうまく撮れてない私です(>-<)
投稿: テト | 2011年11月29日 (火) 23時46分
先生がご一緒だとちょっとしたヒントがいただけて
上手く撮れそうな気がするのですが
一人になるとまた混乱
投稿: Happyばあば | 2011年11月29日 (火) 06時55分
指導を受けると上手く撮影できるのですね
がんばってね!
投稿: ★元気ばば★ | 2011年11月28日 (月) 22時52分