« 桜の季節、嬉しくもあり寂しくもあり・・・ | トップページ | 再び桜・サクラ・・ そして震災から4週間 »

2011年4月 6日 (水)

桜・サクラ・・・そして途上国へワクチン~

Photo

昨日の続きです~~

ここは太宰府政庁跡の横にある小さな川。

秋の紅葉がとてもきれいなところですが、桜も負けてはいません。

Photo_2

カメラマンさんがあちこちに~~

Photo_3

子供たちもお腹いっぱいになった後は水遊び 暑いくらいです。

たくさん並んだ桜もいいし・・・

Photo_4

1本で頑張ってる桜もいいし・・・

Photo_5

こんな可愛い色の枝垂れ桜もいいし・・・

どの桜もいいけれど、桜の周りに集まってくる人たちの笑顔が一番いいのでは?

みんな自然と笑顔になっていますね

おまけにこんなに青い空。

幸せな瞬間です

NHKの東京からのニュースを読んでらした野村正育アナウンサーが4月から

福岡に転勤で来られていますが、お布団を干した時の空の青さに感激したと

おっしゃっていました。

東京ではなかなか見られない・・・と。

福岡で2~3年充電してくださいね~

今日お買い物に行った時集めているペットボトルのキャップを持って行きました。

Photo_6 Photo_7

以前にも一度紹介したと思いますが、このキャップで途上国の子供たちへ

ワクチンをプレゼント出来るそうなんです。

お水も湧水を汲みに行ってますので、ペットボトルのものはあまり買いませんが、

それでも根気よくためてはここに持ってきます。

捨てられるもので役に立てばこんないい事ありませんよね。

キャップ800個でポリオワクチン1人分。

気が遠くなりそうですが、それでもチリも積もれば~です。

コツコツ続けます。

.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.

4/05の夕飯

0406

   ウナギ丼

   お吸い物(鯛、ねぎ)

   サラダ(煮豚、キャベツ、ブロッコリー)

   フキの煮物

|

« 桜の季節、嬉しくもあり寂しくもあり・・・ | トップページ | 再び桜・サクラ・・ そして震災から4週間 »

コメント

ぐ~様
今日はハラハラと風に飛ばされてましたね。
もう少し待って!!と言いたくなります。
大村公園もきれいですね。
こういう日のボランティアは楽しいでしょうね。
皆さんに喜んでいただけるいいお仕事(?)ですね。

投稿: Happyばあば | 2011年4月 7日 (木) 23時23分

どこも桜が満開ですね。
今日は、ソメイヨシノが散り始めて桜吹雪になっていました。
桜を眺める人の顔は、誰もキラキラ輝いていますね。
花を見るのもいいですが、そんな様子を眺めるのも楽しいです。
毎年、大村公園で観光ボランティアしながら眺めています。

投稿: ぐ~ | 2011年4月 7日 (木) 21時16分

 oasisu様
今日明日はちょっとお天気が悪いので
桜の寿命が気になります。
もう少し楽しませてほしいです
そちらは今からですね。
ペットボトルのキャップでお役にたてるのなら
子供たちのためにいくらでも貯めてあげたいですね。
そちらでも取り扱ってりところが近くにあればいいですね。

投稿: Happyばあば | 2011年4月 7日 (木) 19時54分

oshibanayoshimi様
満開です!!
でも今日は風も強く少し散り始めてます。
おまけに明日は雨だとか・・・
持ちこたえられるのでしょうか。
気になります。

投稿: Happyばあば | 2011年4月 7日 (木) 19時47分

Happyさん こんにちは。
桜はどんなに見ても感動します。
「後何回見れるのかな」なんて考えないことにします。

透き通るような青空 心もスカットします。

キャップはこちらでは埋め立てに区分けしてましたが
塵も積もれば人の命を救えるのですもの
集めて協力します。

投稿: oasisu | 2011年4月 7日 (木) 14時25分

九州は桜満開ですね!

投稿: oshibanayoshimi | 2011年4月 7日 (木) 06時38分

この記事へのコメントは終了しました。

« 桜の季節、嬉しくもあり寂しくもあり・・・ | トップページ | 再び桜・サクラ・・ そして震災から4週間 »