早々と秋の味覚・・・
何やらゴソゴソした動きとボソボソとした話し声で今日は目が覚めた。
6時10分。
どうやらオットットさんと息子がゴルフの打ちっぱなしに行くらしい
昨夜のうちに話はついてたらしく、息子もいつになく早起き。
楽しそうに出かけて行ったあと、私は一人でお味噌汁の準備をしてから新聞に目を通した。
こちらでは8月のうち猛暑日が19日も続いたらしい。
今日もいれればもう20日も。
案の定二人とも滝のような汗を流しながら帰って来たけど、普段一緒に遊ぶ事が
ないのでとても楽しかった様子。
赤いハイビスカスが暑さにめげず精いっぱい咲いているが、こちらは部屋の中で
グータラ、グータラ。
そんな時オットットさんの義姉夫婦がまたまたたくさんのお土産を持参で
来て下さいました。
秋の味覚いっぱいです。
ぶどうはすでにお腹に入ったものも・・・
サツマイモは手作りでとても大きな立派なものでした。
たくさん頂けないので、
おイモなどを蒸かして
ちょくちょく摘んでいると
話したのを覚えておいて
くださったようだ。
とても甘くて美味しい!!
栗は栗ご飯にでもしましょうか・・・
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
1日の夕飯
小松菜とハムの炒めもの
あさりの味噌汁
ギョウザ(息子)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
体調はいいですか?
少し更新がないようでしたので気になっていました。
お忙しいくらいの様ですから、安心ですね。
コーラス祭りがあるんですか?
また練習にも熱が入りますね。
栗は私は今年初めて見ました。
早く食べたいのですが、皮をむくのがちょっと大変!!
頑張らなくては~
投稿: Happyばあば | 2010年9月 2日 (木) 21時35分
Happyさん こんにちは。
毎日暑いですね。
父と子が同じ趣味をお持ちで微笑ましいですね。
もう栗が収穫できたのですね、サツマイモも
とっても美味しそうです。
夕食の献立も息子さんの餃子の味は格別でしょうね。
Happyさんが元気で私もホットしています。
市民コーラス祭りがあり 何かと忙しくしております。
でも無理はしないようにしていますよ
投稿: oasisu | 2010年9月 2日 (木) 18時14分