免許の更新とお友達・・・
今朝ゆっくり起きると、ちょうど日が昇ったところでした。
顔も洗わずカメラをとってパチリ
お天気ならば出かけようと決めていたのでその準備を始めました。
退院後街まで出かけるのは初めてです。しかも一人で。
今日の目的は、お友達にお見舞いのお礼に伺う事と、免許証の更新。
先ずデパートでお礼の品物を買ってから、催事場でしている北海道展をのぞきに行った。
朝早くからすごい人出。ぐるっと一回りしたけれど、人気店には行列が出来ているし
2時からの更新を考えると今買うのも荷物になるので、ひとまずデパートをでました。
今日は下調べをせずに出かけてきたのですが、運よくギャラリーでは「野の花展」という
水彩画展が行われていました。
この先生は奈良の方で月1回指導に来られてるのだとか。
私は水彩画を描かなくなって久しいですが、こういうのを見ると描きたくなってきます。
もうひとつのギャラリーでも毎年「敬老の日」の頃にしている「長寿展」が
開催されていました。
80歳から90歳までのかたの作品に先生が描かれた似顔絵と言葉が添えられています。
この5つの作品を書かれた方の似顔絵が右端の額。
ご本人さんたちも先生に描いていただく似顔絵がとても楽しみなんだとか。
生き生きと楽しく毎日を送られてる様子が想像できますね。
入口には「こういうふうに年を取りたい」と書かれた先生の絵。
お話を聞かせてくださった方はまだ80歳に一つ二つ足りないので、
ここに作品を飾れないそうです。
嬉しいような寂しいような・・・・でしょうね
居合わせた着物姿のご婦人が「私はいつも一人ででかけるのですよ。
そこで出会った人との一期一会を楽しんでおります」とおっしゃいました。
私は出かける時は用事を抱えての事なのでだいたい一人ですが、あまりそういうことを
意識せずバタバタ走りまわってたようです。
ちょっとこれからは楽しんでみましょうね。
お友達に会う時間になったのでダンス教室を開かれてるスタジオまで急ぎました。
私が入院した事をしり何度も美味しい果物を送ってくださったのです。
彼女は娘さんと一緒にここのカルチャースクールで社交ダンスを長い間教えて
いらっしゃいます。
同じ年とは思えないほど元気で、忙しい毎日を過ごされてるようです。
お昼休みに伺ったのですが、話に夢中になってる間にあっという間に午後の
レッスンの時間になりお暇しました。
彼女も10年後20年後には、きっといいお年寄りになることでしょうね。
更新まで時間があるので、スターバックスでコーヒーとパンでお昼を済ませました。
席を立って後ろを見ると、上品なおばあ様がちょこんと腰かけ、お一人でコーヒーを
飲まれてました。
ここにも素敵な方が
一人で何かをしていても優雅に見えるそんなお年寄りになりたいものです。
ムリかな~・・・・
今から何を身につければいいのでしょうね。
今日は期せずしてすてきなお年寄りに何人も出会う事が出来ました。
地下鉄でひと駅のところにある「ゴールド免許更新会場」へ出かけ、約40分ほどで
新しい免許証を交付してもらいました。
また今回も写真にはため息が・・・
「あご引いて・・・」と3回も撮り直されました。
この写真とこれから5年間つきあっていかなくてはならないなんて。
5年後わたしはどう年を取っているのでしょうか・・・
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
16日の夕飯
ピーマンとエリンギの炒めもの
納豆
豚汁
海鮮寿し(オットットさんのみ)
*
*
一人でお留守番をしてくれたオットットさんに北海道展でお寿司を買ってきました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いくつからお年寄りなんでしょう・・・?
簡単にお年寄りと言ってますが、とても失礼なことなのかもしれませんね
お元気な方を拝見していますとみなさん笑顔がとてもいいです。
いい事ばかりじゃないと思いますが、笑顔を忘れないというのは大事なんでしょうね。
福岡にもいらしてくださ~い。
北海道展の次は京都展だそうですよ。
投稿: Happyばあば | 2010年9月18日 (土) 16時24分
おかみさんも好奇心旺盛ですから、おいくつになられてもお元気だと思いますよ。
まだまだお仕事もなさるでしょうから、車もバイクも
運転にはくれぐれもお気をつけて!!
私は乗る機会がぐんと減りましたからなんとかゴールドを保っています。
だんだん乗るのが怖くなってきました~
投稿: Happyばあば | 2010年9月18日 (土) 16時12分
幾つになったらお年寄りなのでしょう。
毎日の積み重ねですよね。明るく楽しくイキイキと・・・
最近福岡にはご無沙汰です。そろそろ行きたいです。
北海道展の海鮮寿司、豪華ですね~ o(*^▽^*)o
投稿: kubaba | 2010年9月18日 (土) 10時31分
おはよう御座います。
人込みの中は疲れますが でもギャラリーでのひと時も楽しいものでしたね。
私の通う篠笛教室にも83歳になられる御婦人がいらっしゃいます。
いつも品の良いおしゃれをされ お元気に通われています。
他にもコーラス、オカリナなどもされてるとか。
新しいことに挑戦される姿に感心させられます。
こんな風に歳を重ねれたら良いなと 目標です!
私も ずっとゴールドだったのに
先日 スピード違反!1万円の罰金!
次回の更新時には・・・・・!
投稿: ニコニコおかみ | 2010年9月18日 (土) 07時06分
おっしゃる通り今の延長線上に老いがありますものね。
あわてて何か身につけようとしてつくものでしょうか・・
教えてほしい~
とにかく笑顔を絶やさないよう、それだけでもできるようにがんばりまっス
投稿: Happyばあば | 2010年9月17日 (金) 16時26分
元気ばばさんの方が車に乗ってる事が多いですもの。
1時停止はけっこう見てる事ありますから、気をつけた方がいいですね。
今度から普通車だけじゃなく8t以下の中型車にも乗れるそうですよ。
乗りませんけどね・・・
投稿: Happyばあば | 2010年9月17日 (金) 16時20分
若輩者は展示できないというのも、老いを楽しむ心意気が感じられます。
素敵な、お年寄りになりたいものですが・・・今の結果なので難しい~。
北海道展のお寿司、ボリュームたっぷりです。
投稿: ぐ~ | 2010年9月17日 (金) 07時22分
ゴールドですか。
私昔チョコシ 一時停止違反
だから今はブルーです。次回はゴールドの予定【笑】
投稿: ★元気ばば★ | 2010年9月17日 (金) 06時44分
天神は相変わらず人が多く、楽しかったですけれど
とても疲れました。
免許の更新が近くで出来るようになって一人で出かける事が出来ました。
花畑にはオットットさんと一緒じゃないといけませんから・・
EIさんはホントお元気ですね。
そして生き生きされてます。
EIさんがお暇になったらもっと一緒に遊ぼう!!と思ってましたが、ず~~とこんな感じのようですね。
ヒマには出来ない性格のようです
投稿: Happyばあば | 2010年9月17日 (金) 05時32分
久しぶりの天神ブラブラは楽しかったようですね!
素敵なお年寄りとの出会いも好いものですね。
ダンスのEIさんは同じ年と思えないほど元気ですね。何処からあのスタミナは出てくるんでしょうね。
彼女の場合は年をとってもシャキッ!としているでしょうね。
北海道展での海鮮お寿司・・・超豪華ですね!
オットトさんの笑顔が見えるようです。
投稿: sinobueakira | 2010年9月16日 (木) 22時51分