雨が上がった後に・・・
ほんとによく降りました
皆様のところでは被害は出ませんでしたか?
わが家の近辺では目立った変化は見られませんでしたが、TVニュースでは家の中に
土砂が入ってきたり、部屋の中まで水が上がったり・・・
茫然としてしまうような光景があちこちで見られました。
昨日は大丈夫??という電話やメールをいくつも頂きました。
心配してくれる人がいると言う事は嬉しい事ですね。
今日買い物に出かけた時に見かけた川も、水かさが増していてまっ茶色。
ゴーゴーと流れる様を見ていると、恐怖を感じてしまいます。
夕方には久し振りに明るくなった空を見て、カメラに収めてみました
なんて事のない光景ですが山の稜線がこんなにくっきり見えるのは久し振り!
今までただ灰色一色の空だったのに、いろんな色の雲が交差して・・・
これだけで嬉しくなってしまいます。
雨も多分今日までくらいでしょう。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
退院してからは食事に一番気をつけています。
とにかく食べすぎないように・・・と言う先生からの忠告もありますし。
今夜は~~
鮭の簡単寿司 チリメンジャコ、大葉、ごま入り
お揚げの卵とじ(NHKで今朝みました) 揚げ、キャベツ、しょうが、豚肉
茄子と玉ねぎのお味噌汁
病院で食べたようなものを思い出しながら作っていますが、オットットさんにはもう少し
量を多くし、あと1~2品プラスしています。
これでもそれぞれ半分食べればお腹の方からストップがかかるんです。
以前からは考えられないですが、これに早く慣れないと!!
後でお腹が空いた時に何でも口にするようにしています。
今日は買い物に出かけよく歩いたのですが、特に疲れもせず調子がよかった!!
明日は今日よりもっと良くなるといいのですが・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は久し振りにカラッと晴れて朝早くから空ばかり眺めていました。
こちらは「梅雨が明けたらしい」という発表が!!
専門家でも「らしい」としか言えないほど判定は難しいのでしょうか??
oasisuさん会議が二つだなんて、相変わらず活発に動かれてますね。
お忙しくて疲れが出ることでしょうけど、
あまりご無理なさいませんように・・・
投稿: Happyばあば | 2010年7月17日 (土) 19時41分
やっぱり青空が見られると気持ちいいものですね。
今日はもう夏!でしたよ。
そちらもそうでしょうね。
でもいまだに雨による被害が出ているようですが、
被害に遭われた方のお気持ちを考えると
お気の毒としか言いようがありません。
立ち直れるまでどれだけの時間が必要なのでしょうか・・・
最近は1日中何をどれほど食べればいいのか
そんな事ばかりに頭を使っています。
量が少ない分当然体重は減りますが、栄養分まで不足してしまうので、そこが難しいところです
投稿: Happyばあば | 2010年7月17日 (土) 19時36分
Happyさん こんばんは。
空の写真を久しぶりに見れて嬉しいです。
以前のHappyさんが少しづつ戻ってきましたね。
献立も美味しそうです。
今日は2回会議があり とても疲れました。
Happyさん 無理はなさらないように。
投稿: oasisu | 2010年7月16日 (金) 22時51分
Happyさん、こんばんは^-^
久しぶりにHappyさんの空の写真を拝見して
ホッとしました。
Happyさんのところは被害がなくて何よりでしたが
被害にあわれた方は本当にお気の毒でした。
心よりお見舞申し上げたいと思います。
お食事、美味しそうですね。
少しずつバランスの良いお食事を心がけて
いらっしゃるのでしょうね。
私も食事の量には気をつけなければと思いました。
投稿: hiro | 2010年7月16日 (金) 22時27分
ほんとによく降りました。
去年は駐車場が冠水したと言われてましたね~
梅雨は明けそうですので、とりあえずの心配は無くなりましたが、被害を受けられたところはこれからが大変ですね。
今日は久し振りに晴れましたので、頑張って自転車に乗って用事をいくつかこなしました。
足が弱ってるのを実感しました~
hisamichiさんの北海道旅行は楽しく拝見していますよ。
コメント残せなくて済みません
投稿: Happyばあば | 2010年7月16日 (金) 20時26分
こちらもやっと晴れてくれました。
そちらは連日暑いようですね。
こちらもこれからちょっと覚悟が要りそうです
食事の事は1年くらいかけてゆっくり戻すようにと言われています。
まだ経過観察しなくてはいけない個所がいくつかあるようで、月1くらいで外来に行きますので、先生に御相談しながら進めていきます。
いつもアドバイスありがとうございます。
とても心強いです!!
なすびさんも改正臓器移植法施行のことでお忙しそうですね。
次々新しい事を学び身につけていかなくてはいけないようで、お聞きしているだけで頭クラクラしそうです
お身体お大事にね。
投稿: Happyばあば | 2010年7月16日 (金) 20時09分
今日はやっと晴れてくれました。
長崎もお日さま出ましたか?
今回は雨の被害はありませんでしたか?
長崎のかたは大水害を経験されてるので雨が多いとご心配でしょうね。
以前から少食でしたが、今は栄養不足にならないよう気をつけなければならないので、チョコチョコつまみ食いも必要なようです。
kubabaさんたちのように美味しいものを楽しみながらお腹いっぱい食べたいです~
投稿: Happyばあば | 2010年7月16日 (金) 20時01分
ずいぶん降りましたね。
昨年はあふれて駐車場を水浸しにした川も、
今年は何とかあふれずに済みました。
ぼろマンションでも、こういうときはありがたいと思いますね。
・・・と、こんなお話ができるのもいいですよね。
梅雨が明けると、暑くなるでしょうから、お気を付けくださいね。
投稿: hisamichi | 2010年7月16日 (金) 17時18分
徐々に徐々に!
これが合言葉ですよ(^^)
そして1回の食事量をセーブしている分、
何回かに分けて食されるようにされると
必要栄養量も補えるので少しづつ本当に少しづつ
増やされて行かれると良いですね!
でもまだ所要量を超えると、お腹が反応してくれませんから
余り焦らずゆっくりと、医師と相談されて増やすタイミングを
見極めて行かれると良いですね!
こちらは今日明日にも梅雨明けしそうな晴天猛暑です。
季節は間違いなく前へ前へと進んでいます。
ばあばさんの体調回復も、間違いなく良好へと進んで
行くはずですから、今はいろんな意味で焦りは禁物ですよ(^^)
お大事にされてくださいね!
投稿: なすび | 2010年7月16日 (金) 13時33分
久し振りの空の写真、綺麗ですね。
こちらは今も雨が降っていますが、これも明日までのようで、
一気に暑くなりそうです。
食事は一度に食べすぎないように、少しづつなのでしょうね。
鮭の簡単寿司、美味しそうです。
夏バテなさいませんように、ボチボチ頑張ってくださいね。
投稿: kubaba | 2010年7月15日 (木) 23時30分