春の訪れ~① チューリップとか・・・
昨日の日差しも今日は何処かへ・・・
朝から雨が降ったりやんだり、おまけに風も強い1日となりました。
オットットさんはゴルフコンペの日でしたが、中止になって帰ってくるかもしれないと
言いながらでかけましたが、それっきり!!
ゴルフをしない身から言えば、いい天気の日に変更にすればいいのに・・・と思うの
ですが、そういうわけにはいかないのでしょうね。
風でベランダの鉢もまたコロコロ。。。
ひっくり返ってるサイネリアの鉢を見て珍しいものを発見しました~
葉っぱの裏がよく見えたのですが、花と同じ青い色をしていましたw(゚o゚)w
絵を習ってる時、赤い花も赤い色だけではないし、緑の茎や葉っぱも緑色だけでは
ありませんよ~とよく言われてたのがよくわかりました。
葉っぱの裏側の写真をとる人もいないでしょうけど、こんな感じでした~
風がおさまるまで部屋に避難。
最後のシンビジウムもこれだけ花が開きました。
雨や風はひどかったですが気温は高く、お陰でチューリップもいっきに色づいたようです。
福岡ではいよいよソメイヨシノが咲きだしたようです。
暖かくなったり、雪が降ったり、大風が吹いてみたり、迷走していたにもかかわらず
ちゃんと花開く準備は出来ていたのですね。
心浮き立つ季節がもう間近にきています
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日の英語
It's getting to be like spring .
(春めいてきました)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント