初菜の花とシンビジウムの新芽・・
もうすでに日は昇り・・・
この靄は、もしかして黄砂??
もう1枚・・・
不思議な色・・・だんだん春に近づいて行くのはとても嬉しいことですが、
空が霞んでいくことがちょっと残念なこと・・・
でもこんな風景でもきれいだな~と思ってしまうのは、私だけでしょうか・・・
今日出かけた先で見かけた菜の花ひとつ。
ワア~ッと喜んで、車を止めてもらってパチリ
ありがとう~と喜んだのもつかの間。
しばらく車を走らせると、一面の菜の花畑を発見
でももう車を止めてはもらいませんでした・・・
菜の花畑はこれからいくらでも見られますものね。
最初の1本の感激だけで十分です。
今わが家で咲いているシンビジウムは、コレです。
そして今日天気がいいので北向きの部屋に置いてあるシンビジウムにお日さまを
当ててあげようと見に行くと・・・
多分、ミニサラー・ホワイトフォールズ。
寒い部屋で健気に花芽を作っていたんですね。
暖かい窓辺に置いて光に当ててあげました。
そして・・・
これは、サラジーン・アイスキャスケード。
小さな花芽が5個でました~
期待していなかったのですごく嬉しい
どちらも垂れてくる性質のものなので、折れないよう気をつけなくてはいけませんね。
これらは今から花を咲かせるものですが、すでに終わってしまったこんなものも
わが家では大事にされてます。
野葡萄の枯れた枝と実。ひらってきました。こういうのが好きなんです~
左はターシャさんの切り抜き写真と右は昨日買った不二子さんのポストカード。
もう2月が始まってしまいました。
2月14日が長女の誕生日で、毎年そのころにおひな様を出すようにしています。
箱の中におさまっているお人形さんたちを暖かい部屋に出してあげないといけません。
大変ですが、心浮き立つ楽しい作業です。
1年たつのが早いですね。つくづくそう思います。。。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日の英語
How fast time flies!
(時がたつのは早いものだ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は思ったより寒かったですね。
明日も気温は上がりそうもないそうです。
行きつ戻りつ春になっていってるんでしょうね。
予期せぬ花芽に喜んでいます。
小さいですがたくさん付いているのでいくつかはちゃんと咲いてくれるかな~・・と
期待して待ってます。
「オカンの嫁入り」読みましたよ。
いっきに読みました。
図書館に置いてなかったのですか?
早く手元に来るといいですね。
投稿: Happyばあば | 2010年2月 3日 (水) 20時31分
今日は久し振りにいい日の出でしたね。
・・といっても私が見たのはちょうどお日さまが出た直後でした。
寝坊したわけではなかったのですが、うっかりしていました~
撮れるかどうかわからなくてもいちおうカメラ抱えて出かけられるんですね。
頭が下がります。
菜の花がやっと咲きだし、後は次々花開いて暖かい春になってほしいですね。
おひなさまはけっこう面倒ですが、毎年飾りますよ。
投稿: Happyばあば | 2010年2月 3日 (水) 20時26分
暖かい地域ではもう一面菜の花が咲いてるところもあるようですが、
こちらでは今からですものね。
ひとつ見つけただけで小躍りする気分でした。
シンビの花芽もうまく開いてくれるといいのですが・・・
投稿: Happyばあば | 2010年2月 3日 (水) 20時22分
汚れは別として黄砂も見ようによってはきれいですよね
今日はとても冷たい1日でした。
明日はもう少し気温が下がるかもしれません。
節分でもありますし、早く春が来てほしいですね。
シンビジウムの花芽を見つけた時はホント!驚きました。
あきらめてましたから・・・
うまく咲いてくれるよう祈る気持ちです。
お庭じゃないので虫の発生も少なくてその点は恵まれていますね。
hiroさんちのお庭は花数が増えて明るくなってきましたね。
投稿: Happyばあば | 2010年2月 3日 (水) 20時20分
こんにちは~
花芽を見つけると心躍りますね。
花が咲くまでも楽しめますね。
また寒くなりましたが
菜の花が咲いて、お雛様を飾る時期になったんですね。
壁の野葡萄・・・いい感じです。
私もこういうことが好きですね~
投稿: アガパンサス | 2010年2月 3日 (水) 18時03分
Happyさん、こんにちは!!
ずっとお天気が悪くて昨日も日の出撮りにでかけたのですが
全くの曇りと黄砂のダブルパンチで
撮るのを諦めて帰ったのですよ。
今朝久しぶりに撮れました。
菜の花が咲き始めましたか。
確実に春がやってきているのですね~
お雛様を飾られるのですか。
もうそんな季節になるのですね。
投稿: ロココたえ | 2010年2月 3日 (水) 17時41分
もう菜の花ですね。
この花を見ると、寒くても春を感じますね。
きれいの咲いた花はもちろんいいですが、
芽が出ているのに気づくのもうれしいですね。
きっと、きれいな花が咲くでしょうね。
投稿: hisamichi | 2010年2月 3日 (水) 17時02分
Happyさん、こんにちは♪
黄砂かもしれませんが、こちらではこんな素敵な
景色にはお目にかかれません。
幽玄的でとても美しいですよ。
シンビジウム、綺麗に咲きましたね。
蕾もたくさん出て、これからが楽しみですね。
我が家の今年のシンビはあまりよくありません。
お花は咲き始めましたが、蕾ができた
初期の段階で虫に食べられたらしくお花が少し汚いです。
でも咲いてくれて良かったです。
投稿: hiro | 2010年2月 3日 (水) 15時13分