« 太宰府観世音寺の紅葉 | トップページ | 消費カロリーどれくらい?? »

2009年11月25日 (水)

小春日和の1日・・霧と花

656

今日も暖かい朝。

このように霧が出始めています。

7時半になろうとしていますが・・・

728

もうすぐ9時になろうとしています。先日と同じ放射霧だそうです。

846

昨夜の雨が風が弱いために湿気となって残ってて、今日のこの暖かさでこのように

霧が出るのだそうです。

空の便や関門海峡の船にしばらく影響が出たようです。

11月のこんなポカポカ陽気の日のことを「小春日和」というそうですね。

しばらく寒い日も経験しましたので、ホントに春が来たような気持のいい陽気です。

オットットさんは夕方まで帰ってきませんので、買い物がてら出かけました。

Cimg1815_2 レンジフードというのでしょうか

それにかぶせるフィルターを探しに

行きました。

いつものお店でコーヒー豆を買い

雑貨屋さんを覗き、本屋さんを見て

・・・

いつものように洋服とかはまったく

見ません

ショッピングモールはもうクリスマス

今年のツリーは和紙で出来ていました

Photo_10 裏手の川はお日さまがキラキラ

暖かくてしばらく休憩。

Photo_11

仲良し~

帰りに園芸店により、自転車のかごに入るだけ花を買いそろえました。

Cimg1826 Cimg1827

Cimg1828 Photo_13

ビオラと葉ボタン、ユリオプスデージーを買い、それに去年の株から芽が出た

ガーデンシクラメンを組み合わせて寄せ植えにしようかな・・・と思います。

うまく出来るかな??

我が家のシャコバサボテンが、この陽気でいっきに咲きました~

Photo_14

少し時期をずらして咲かせようと玄関や和室にも分けて置いてあるのですが(微妙に温度

差があるので)、どこもしっかり蕾が膨らんで今にも咲きそうです。コマッタナ~

そういえば・・・今年の冬は暖冬になるといってました。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今日の英語

They say we are going to have a warmer winter.

(今年の冬は暖冬らしいよ)

|

« 太宰府観世音寺の紅葉 | トップページ | 消費カロリーどれくらい?? »

コメント

ロココたえ様
毎日お忙しそうですね。お元気な証拠ですね。
今朝はけっこう冷えましたが、日中は暑いくらいでした。
温度差も10℃以上ありましたよ。

海辺に下りていい写真撮れましたか?
こちらはまあまあです。

暖かいうちにお花を植えてあげようと思っているのですが、
私も今日は出かけてしまいました~

投稿: Happyばあば | 2009年11月26日 (木) 15時53分

shinobueakira様
このツリーの行く末は・・・??
やっぱり破棄されるのでしょうね。
相当たくさんの箸袋ができそうですよ~

暖かいと過ごしやすいですが、おっしゃるように影響はいろいろあるでしょうね。

草ヶ江小学校の時か中学生の時、
団体でスポーツセンターに相撲見に行った記憶があるのですが
shinobueさん達も行かれましたか?
いちばん上の天井桟敷から見たと思うのですが、
最近記憶が・・・

投稿: Happyばあば | 2009年11月26日 (木) 15時50分

kubaba様
シャコバサボテンが枯れたのですか?
惜しいことをしましたね。
我が家ではベランダに出している間は、
ちょっと手の届きにくい所に置いて
オットットさんがお水をやりすぎないようにしました
作戦勝ちのようでした。

紅葉もあと少し楽しめそうですね。
それにしても今日も暑いくらいでしたね。

投稿: Happyばあば | 2009年11月26日 (木) 15時40分

元気ばば様
小春日和は秋なのでした~
旧暦10月のことを小春と言ったそうです。
(今朝仕入れた豆知識!)
今日も暑いくらいでしたよ。
暖冬は喜んでいいものかどうか・・・
困ることもたくさんありそうですね。

投稿: Happyばあば | 2009年11月26日 (木) 15時37分

Happyさん、おはよう!!

昨日は本当に掃除をしていたら汗ばみましたよ。
暖かい一日でした。
今朝は海べに降りてきたのですが
冷えていましたよ。
でも今日も暖かくなるらしいですね~

やっと私もパンジー、アリッサム、球根類を買ったのですが
いつ植えてやれるかな~
今日もお出かけですし。

投稿: ロココたえ | 2009年11月26日 (木) 08時42分

今日の霧は凄かったですね!欠航になった飛行機も多かったようですね。
此のショッピングモールのクリスマスツリーの和紙に興味があるんだけれど、用済みの和紙はどうするんでしょうね?
菜箸の袋を作るのに最適なんですが・・・・・破棄してしまうのでしょうかね?
今年の冬もどうやら暖冬のようですね。
冬は寒くなってもらわないと、家電やアパレル関係等では売上げが伸びずに困るでしょうね。
景気が悪いのに追い討ちをかけられそうですね!天神のスポーツセンターで九州場所があっていた小学生の頃は雪が降っていたんですが・・・・

投稿: sinobueakira | 2009年11月26日 (木) 02時49分

面白いクリスマスツリーですね。
happyさんのシャコバサボテン見事に咲いてますね。
我が家のは皆枯れてしまいました。
水のやりすぎで根腐れしたようです。
↓紅葉が綺麗です~ やっぱり青空に映えますね!

投稿: kubaba | 2009年11月26日 (木) 00時48分

小春日和は秋だった
They say we are going to have a warmer winter.

小春日和はもうないのかな

投稿: 元気ばば | 2009年11月25日 (水) 22時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 太宰府観世音寺の紅葉 | トップページ | 消費カロリーどれくらい?? »