見えなかった流星と懐かしい歌
今朝はオットットさんの仕事の都合もあって4時半ころ起きましたので、
流星をみよう!!と張り切っていたのですが、どう頑張っても星が一つも見えません。
それもそのはず、明るくなってみるとこの雲です。
見えるはずありませんね。また明朝のお楽しみです。
ラジオを聞いているとほかの地方の方は見ることが出来たそうです。
でも3時頃に起き、1時間粘って4つ見ました~とか、ひとつだけ見えました~とか・・・
けっこう厳しいですね。覚悟して見ないといけないようです。
天使の梯子がかすかに見えますね。
梯子を駆け上がって上から私たちの住む街を見てみたいものですね。
ブログを書こうと座ったものの、うしろのTVでは、
平成と昭和の歌謡曲のベスト50とやらを息子が見ていて
曲が流れるたびに私も一緒に歌ってるうちにあっという間に10時になってしまいました~
案外覚えているものですね。
ちなみに昭和のNo.1は、イルカさんの「なごり雪」
平成のNo.1は、SMAPの「世界に一つだけの花」でした。
どちらもいい歌ですネ
どこに住んでいたか、どんなお友達がいたか・・・
歌をうたってるとその当時の事が思い出されます。
我が家は転勤を繰り返していましたので、行く先々での思い出の歌があります。
山口県にいたとき私の車では、チャゲ&飛鳥の曲がエンドレスで流れていましたし
「恋に落ちて」と言う歌は、金曜日の妻たちへ・・と言うドラマの主題歌でしたが、
流行ってたその当時、毎日のようにお友達とお茶を飲みながらおしゃべりをしていました。
長崎では友人がカラオケでいつも歌うのが、身振り手振り入りの「天城越え」、
別の友達は沢田知加子さんの「会いたい」を切々と歌ってたな~など
いろんな事を思い出してしまいました・・・
つい先日加藤和彦さんと言う歌手がお亡くなりになりましたが、まさに私たちと同じ年頃。
初期のころの歌は私もたくさん聴きました。
2~3日前南こうせつさん達がひらかれた「つま恋」でのライブの模様をBSで再放送していました。
最後の方で出演されてましたが、あれが9月のことだそうです。
何があったのか、はかり知れませんが、ご冥福をお祈りしたいと思います。
陽が落ちるのも早くなりましたね。
カラスさんたちも家路を急いでいるのでしょうか・・・
朝焼けの写真を撮ってる時は、東の方へ
夕景の時は西の方へ・・・
常にお日さまの方に向かって行ってますがこれは偶然??
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日の英語
The day is shorter and shorter.
(日がだんだん短くなってきています)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カラスさんはよく通りますが
なかなか写すタイミングが合いません。
これはたまたまですよ
みんなどこから来てどこに行くのでしょうか・・・
いつも考えながら見ています。
投稿: Happyばあば | 2009年10月21日 (水) 20時01分
最近は歌の番組がぐんと減って
殆ど聞くことがないのですが
昨日は特番だったのでしょうか??
ついつい懐かしくて歌ってしまいました~
最近の歌はまったく歌えないので、よけい懐かしいのでしょうか。。。
お母様もお好きなんですね
Ipodに入れてあげたら喜ばれるでしょうね。
加藤和彦さんや北山修さんは京都の出身でしたよね。
投稿: Happyばあば | 2009年10月21日 (水) 20時00分
夏と冬では太陽の位置がずいぶん違います。
夏は夕焼けも外にでないと見えませんが
冬の夕日はベランダから見えるんですよ。
怠け者の私にはありがたいことです
投稿: Happyばあば | 2009年10月21日 (水) 19時51分
流星見えましたか??
よかったですね。
遅くまでお仕事がんばって帰られたおかみさんへのご褒美ですね。
それにしても寒かったですね。
30分も粘られたなんてすごいですね^-^
私はちょこちょこ覗いてはいましたが・・・
今夜はどうでしょうかね~
投稿: Happyばあば | 2009年10月21日 (水) 19時49分
最後の写真、きれいに撮れてますね。
秋の夕暮れの雰囲気がよく出てます。
カラスさんたちのねぐらはどこなんでしょうかね。
投稿: hisamichi | 2009年10月21日 (水) 17時19分
Happyさん、コンチワ!!
流星群、こちらも見えなかったですぅ・・・大阪だからガスってるのかなあ。
私の母も、昭和などの歌謡番組があると、食らいついてみています。そばでワンコ同士がケンカしていても、無視!!
そして、一緒に歌うのですよ・・・・音程おが・・ヨヨヨ
そのうち、IPODに、そういう母の知っている曲をいれて、かけてあげようとおもいながら、現在にいたりまする。
加藤和彦さん・・・何があったのでしょうね。
北山修と一緒にやっていた頃、大好きでしたよ。
投稿: べいべ | 2009年10月21日 (水) 15時37分
自宅からすばらしい景色が見られるのですね
きれいです。
The day is shorter and shorter.
あっという間に日が沈む
秋を感じます
投稿: 元気ばば | 2009年10月21日 (水) 12時25分
おはよう御座います。

流星群 見ましたよ!
それも30分ほどの間に3つも!
今夜が一番良く見れると TVで言っていましたので
店から帰ってすぐに ベランダに出て
オリオン坐の方角を
首はだるくなるし、寒いし、あきらめようかなと
思っていたら サーっと!\(^o^)/
ちょっと 今幸せな気分です!
投稿: ニコニコおかみ | 2009年10月21日 (水) 01時58分