ぐるっとドライブ・・・
少しおもしろい雲がありますが、これがどう変化していくのでしょうか・・・
東の空を並べてみると、こんな感じです。
今日の日の出は6時25分。だんだん遅くなってきていますね。
今日は車の保険の更新に行かなければいけないので、ついでに同じ方面を少しドライブしてみることにしました。
まだ早いと新聞には出ていましたが、キリンビールの工場にあるコスモス畑。
通り道なので寄ってみましたが、やっぱり早かった!!
蕾もついていません 見ごろは10月中旬頃でしょうね。
途中早目のお昼を食べ、この辺りではちょっと有名な3連水車を見てみようと足を延ばしました。
手前にまず2連水車が・・・ここはゆっくり見たことがなかったのですが、ビックリ!!
とても雰囲気のあるいい所でした~
あっち向いてもこっち向いてもいい雰囲気
イギリスとかフランスとか・・・ 行ったことありませんけど
ここでは少しばかりですが、コスモスが青い空をバックにそよそよと気持ち良さそうです。
お彼岸に都合で行けなかったお寺に寄って、それから今日の目的である保険屋さんへ。
保険屋さんと言ってもオットットさんの先輩のお宅。
義理の息子さんがされています。もう何年もこちらでお世話になっているのです。
まず「みなみの里」というファーマーズマーケットによりました。
私がお買い物をしている間にオットットさんはすぐ近くのお宅へ行って手続きを。
このファーマーズマーケットは道の駅とはまた違うらしいですが4月末にオープンしました。
オットットさんが戻ってくるまでちょっとお散歩。
でも今日も昨日と同じように日差しはかなり強く暑い1日でした。
オットットさんの地元をグル~ッとまわって3時間半のドライブでした
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日の英語
He knows his way around here.
彼はこの辺のことはよく知っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
oasisuさんもお小さい時にいろいろな経験をなさっていますね。
オットットさんもそうなんですよ。
私なんか何も知らないので羨ましい限りです。
長女さんなので、いろいろお手伝いもされてたのでしょうね。
そういう経験がいまになってずいぶん活かされてるのではないでしょうか。
財産ですね。
投稿: Happyばあば | 2009年9月26日 (土) 23時18分
Happyさん こんばんは。
水車は昔 お米をついていましたので
懐かしいです。
子供の頃 母の後をついて細い田んぼ道を通って
行った記憶があります。
米ぬかの匂いがしていました。
田園風景はいつも見ながら育ってきましたので
癒されます。
投稿: oasisu | 2009年9月26日 (土) 21時44分
チョット暑かったですが気持ちのいい1日でした。
こんな風に広々としたのどかな所は
ふいてくる風も違うような気がしますね。
そろそろ金木星が咲き始めるとまた一段と秋を感じるでしょうね。
投稿: Happyばあば | 2009年9月26日 (土) 14時39分
キリンのコスモスがまだだったので、原鶴まで行こうかと思ってたんですよ。
ちょっと時間が足りなくなって今回はやめましたが
ヒマワリが満開だったのですね。
行ってみれば良かったです~
投稿: Happyばあば | 2009年9月26日 (土) 14時36分
水のある風景はいいですよね。
ここの水車はホントに働いている水車ですが
そばに作ってある町の駅には作りものの水車が動いています。
それだけ見て帰らないで本物を見てほしいですね。
今いろんな方のブログに登場する稲穂と彼岸花ですが
日本の秋らしい風景で大好きです。
投稿: Happyばあば | 2009年9月26日 (土) 14時34分
寄り道せずに行けば30分くらいでしょうか・・・
まだまだのどかな所で、四季を通じて花もいろいろあっていいところですよ。
オットットさんの実家も神社あり川あり・・で田舎を実感できるところです^-^
投稿: Happyばあば | 2009年9月26日 (土) 14時29分
田んぼに水をはるころから動きだしていますが
もうお勤め終わってるかも知れない・・と
思いながら行ってみました。
運良くまだ動いていましたよ(^o^)v
大将の実家もいい所でしたよね。
自然がいっぱいで深呼吸したくなります。
投稿: Happyばあば | 2009年9月26日 (土) 14時25分
朝倉の三連水車ですね~。のどかです。
今は、稲とヒガンバナがどこもきれいです。
青空とコスモスもばっちり。
秋ですね~。
(ここ、2,3日暑いですけど・・・)
投稿: ぐ~ | 2009年9月26日 (土) 08時41分
私も水曜日に行ったばかりでした。
日田からの帰りに寄りましたので、
ちょうど反対方向からですね。
お天気が良くて、ドライブ日和でしたね。
それにしても、のどかな風景ですね。
投稿: hisamichi | 2009年9月26日 (土) 07時46分
Happyさん、おはようございます♪
水車のある風景、とても素敵ですね。
最近はあまり見かけなくなりました。
私は観光用に作られた水車しか見たことありませんが
ここの水車は本当にお役目を果たしているようですね。
水のある風景にはとても癒されます。
コスモス、彼岸花、秋の香りが漂ってきそうです。
オットットさんのふるさと、のどかで良いところですね。
投稿: hiro | 2009年9月26日 (土) 07時45分
He knows his way around here
ということですね。
三連水車のある場所は、お近くなのかな?
車で3時間半 そのエリアはお庭みたいなのですね
投稿: 元気ばば | 2009年9月26日 (土) 06時38分
水車のある風景、とても雰囲気がありますね。
確かにどこか外国の田舎のような風景。
私も外国へ 行ったことはありません
オットットさんの田舎は のどかでいいところですね。
気持ちの良いドライブになりましたね。
投稿: ニコニコおかみ | 2009年9月26日 (土) 00時48分