動き始めた帰省客と我が家のエキザカム
我が家はマンションの東南の角部屋にあり、北側、東側、南側の3か所に窓があり、
ほぼ300度くらい見渡せます。
そこでぐる~と見まわしてみると、先日の大雨の影響なのか山肌にブルーのシートが掛けられてるのが目立ちます。
さらっと確認しただけで4~5か所。
携帯写真ではズームに出来ないので、写りは悪いですが、この方向にも2か所あります。
大ごとになってなければ良いですね。
今日も青空になったかと思うとザ~とにわか雨が降ったり、よくわからないお天気でした。
そろそろお盆の休みに入るので帰省する人たちも増えているのでしょう。
我が家はお墓もありませんし、Mちゃんたちもパパの実家に行きますので、
お盆は毎年静かなものです。
火曜日頃にオットットさんの実家にお参りに行く予定です。
義父母が元気なころはお盆と言えば帰省し、総勢15~6名で賑やかにやってたものですが、
迎える方は大変だったことでしょうね
田舎のことですから部屋もたくさんありますし、お布団も揃っています。
でも10数名みんなに朝昼晩食事を出さなくてはいけないわけですものね。
みんなで手伝ってやってはいましたが、気苦労、気疲れ相当なものだったことでしょう。
今頃こんなこといっても、もうお義母さん達には声も届きませんが、
来週帰ったら、お参りしてちゃんと感謝の気持ちを伝えて来なくては・・・
最近ベランダにあたらしく加わった
「ネメシア」 「エキザカム」
(hiroさんに正しい花の名前教わりました、ありがとうございました~)
去年買ったのがかなり花持ちがよく楽しませてくれましたが、弱ってしまったので、また新しいのを買いました。
手がかからず長く咲いてくれるのでさびしいベランダには重宝です。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今日の英語
I have'nt seen you for ages.
(お久しぶりですね~)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありがとうございます~
すっかり間違えて思い込んでいました。
なんか葉っぱが違うような・・とか感じましたが
思い込んでるものですから・・・
さっそく訂正します。
hiroさんはご実家にも帰られてたんですね。
わたしはいつも遠く離れてましたし、
オットットさんの実家とは、あっちとこっちで離れてましたから、4~5年に一度くらいしか帰れませんでした。
仕方ないですね・・・
我が家も今みんなが揃うことは稀です。
忙しいので、これまた仕方ないですね。
投稿: Happyばあば | 2009年8月10日 (月) 22時39分
Happyさん、こんばんは^-^
私も若い頃はしょっちゅう実家に帰り
家族でお世話になっていましたが、
母も大変だったと思います。
自分が今その立場になりましたが大変なことが
良くわかるようになりました。
時々母に会って御礼を言わないといけませんね。
お写真の花、ネメシアではなくエキザカムではないでしょうか。
私も大好きな花でよく育てていたのですが
ここ2,3年は出会いがなく、寂しく思っていました。
投稿: hiro | 2009年8月10日 (月) 22時05分