ちょっと写真のお勉強・・・?
5月ももう終わろうというのに、どうしたことかここ数日寒い日が続きます。
今日も20℃を切っていました。1日中うっとうしい曇り空。
今少し色づきが弱いですが、これはこれでいい感じですね。
今からアジサイの季節、あちらこちらで色づいたアジサイが見られることでしょう。
明日は孫のMちゃんの運動会です。
アジサイには雨がつきものですが、明日だけはちょっとお休みいただいて晴れてほしいものです。
今朝は起きてすぐに昨日やりかけていたラッキョウを漬けました。
ほんの練習のつもりで1kgしか漬けていませんが、味見した調味液はいいお味でした。
美味しく出来るといいのですが・・・
納戸部屋にしている所で、美味しくなるまでしばらく待機してもらいましょう。
それにしてもちょっと少なかったかな・・・
゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
毎週土曜日7時半からBSジャパンでしている「写真家たちの日本紀行」と言う番組をご覧になられたことありますか?
活躍されている写真家さんが毎週日本のいろんな所にでかけられ、後世に残したい日本のいい所ということで、とっておきの1枚を撮られるのです。
今日は広島の宮島に行かれていました。
ここはブロガーさんたちもよく行かれ、いいお写真をたびたび見せていただいています。
私も広島には通算4年ほど住んでいましたので、宮島にも数回行ったことがあります。
知っている所であるだけに、プロの写真家さんがどういう所を選んでどんな写真を撮られるか、とても興味がありました。
私のブログは写真ブログではありませんし、カメラも普通のコンデジです。
それなりの写真しか撮れませんが、見ていてとてもおもしろかったです。
なるほどと唸ってしまいますね。
カメラを扱う技術はさておいて、被写体を見る視点と言うことでは参考になりました。
これからの写真が変わるかな~~
ムリでしょうね~~
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪
今日の英語
I'm afraid it will rain tomorrow. (明日雨にならないといいけど)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ごめんなさ~い
お返事抜けてましたね。
今家でラッキョウの話しながら、そう言えばoasisiさんビールのこと書いてらしたな~と思いながら・・・
それに対してお返事書いた記憶がなくて、今慌てて見てみました。
やっぱり!!
ちょっと私も危ない症状が来たのでしょうか・・・
気をつけます。(;´д`)トホホ…
投稿: Happyばあば | 2009年6月 1日 (月) 08時43分
あの番組にはBさんが一緒に北海道へ行かれた先生も出られてますものね。
昨日の方はお父さんの実家が宮島でお土産やさんをしているそうですよ。
ホームページを見られたら、番組で撮られた写真が並んでますよ~
町屋通りにも行かれてました。
番組を見ているだけでとても面白いです。
投稿: Happyばあば | 2009年5月31日 (日) 20時22分
今までは頂いてたのですが、ちょっと自家製のものを経験して見ようと二人で試してみました。
何かしていないと時間があり過ぎて・・・
今日は昨日までとはうって変わっていいお天気で、少し暑いくらいでした。
無事運動会も終わりましたが、幼稚園と違って出番がそんなにないので、待ってる時間が長く疲れました。
投稿: Happyばあば | 2009年5月31日 (日) 20時17分
5kも漬けられたのですか?
下処理が大変でしたでしょうね?
私は初めてのようなものなのでまず1kgから・・
美味しく出来るといいですが。
「写真家たちの・・」見てらっしゃいますか?
コンデジでは参考になりませんが、見てて純粋に面白いですね。
すごいな~といつも思っています。
投稿: Happyばあば | 2009年5月31日 (日) 20時12分
泥つきラッキョウは洗って皮をむくのが大変ですよね。
お母様が5k洗ってくださったのですか?
私など1kで飽きてしまいましたよ
お母様の愛情できっと美味しくなることでしょうね。
私もカメラで撮ることは好きなんですが、難しくてピント合わせるのに精いっぱいです。
投稿: Happyばあば | 2009年5月31日 (日) 20時09分
Happyさん、こんばんは!!
昨日のBSの写真家の番組を見るようにと
Bさんから言われていたのですが
夜帰りが遅くなりそうだったので
録画しようとしたのですが
どうしても番組に出て来なかったのです。
何でやろう?
Happyさんは勉強家ですよね。
投稿: ロココたえ | 2009年5月31日 (日) 19時13分
ラッキョも漬けられるんですね。
我が家も大好きなのですが、いただいたり買ったり。
そろそろ挑戦してみたいです。
昨日から長崎はアジサイ祭りが始まりました
今日はお孫さんの運動会ですね。
少し肌寒いですが、蒸し暑よりは良いかもしれませんね。
投稿: kubaba | 2009年5月31日 (日) 12時34分
Happyさん こんにちは。
運動会は無事行われましたか。
ラッキョウよりビールに目が行って
しまいました
写真はいつも考えなしで
撮っています 恥ずかしい!
投稿: oasisu | 2009年5月31日 (日) 11時59分
我が家でも昨日漬けたところでした。
5kも買ってきたので、二人掛かりでも大仕事でした。
ちょっと、がんばりすぎました。
”写真家たちの日本紀行”は見てますが、面白いですね。
”こんな風な撮り方もあるんだ”と、楽しく見ています。
投稿: hisamichi | 2009年5月31日 (日) 08時16分
おはよう~ございます!
ほんとに明日から6月って言うのに気温が不安定ですね。
着る物の調整に困ります(u_u。)
写真の被写体は難しいですね!
写真家サン達の写真は目の付け所が違いますよね?
闇雲に撮ってる私はお恥ずかしいです(トホホ・・・)
昨日は泥つきラッキョ5kほど母が一生懸命皮を剥いて
くれましたので、今朝早速漬けましたよ~♪
これで暫らくは困りませんψ(`∇´)ψ
折角の日曜日今にも泣き出しそうなお天気です。
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
投稿: 陽なた | 2009年5月31日 (日) 06時35分