久しぶりにコッコさんとご対面
暖かくなるとの予報でしたが、昨日よりは青空も見えているようです。
あっという間に太陽が昇っていましたが、少し靄がかかっているようです。
春になるとこうやって靄がかかったり霞んだりでなかなかきれいな日の出は撮れません。
またこの時期が巡ってきたということですね。1年は早い!!
今日は英語の日。いいお天気なので早めに出かけそのあたりをグルッと歩いてみました。
あのコッコさんを見に行くと何だか様子が違いました。
何が・・・と思ってよく見ると今日は2羽しかいません。
ちょうどこの家のおばあさんがいらしたので、ちょっとお聞きしてみました。
以前見かけたとき少なくても7~8羽いましたが、やっぱり車に
お聞きするとそうではなくて犬や猫、それにカラスたちにやられてしまったそうです。
あ~~・・・かわいそう。
門扉がないところでの放し飼いでしたのでてっきり交通事故かと思いましたが、敵はほかにいたわけですね~(((゚Д゚)))
おばあさんはもう年で面倒見切れないからこれくらいでちょうどいいの・・とおっしゃっていました。
けっこう大きいのですがタイのチャボだと教えてくださいました。
無事に長生きしてね・・・
可愛い色です。
このお寺はいつもお庭が掃き清められててきれいに手入れされています。
今日は3週間ぶりの英語でしたので、頭が起きてくれません
今日のプリントは禁煙と喫煙についてでした。私は吸いませんし、たばこのにおいも苦手です。
オットットさんはベランダで吸っています。
寒がりでストーブから離れられないのですが、たばこタイムの時は平気で寒いベランダに出て行きます。
D先生のお国のカナダではすべての市の公の場では禁煙だそうです。
施設もレストランもバーも・・・
そう言えばTVで世界一住みやすい市にカナダのバンクーバーがあげられていましたね。
街中お花もいっぱいらしいですし、いいところなんでしょうね。
今日はオットットさんも二か月ぶりのゴルフを楽しんできたようです。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
今日の英語
How was the golf ? (ゴルフはどうでしたか?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いきものの世界も厳しいですね。
ある意味仕方のない事かもしれませんが・・・
お母様とカナダに行かれたことあるんですね。
私はないんですよ。
D先生がいつも自慢されるんですけどね。
お母様もお元気なうちにあちこち出かけられたようで良かったですね。
投稿: Happyばあば | 2009年2月 7日 (土) 17時28分
お忙しそうですね。
梅の花とか見る余裕もないのではありませんか?
ランディ君もお散歩したい~と言ってるかもしれませんね。
専門の方に失礼ですが^-^
睡眠・食事に十分お気をつけくださいね~
投稿: Happyばあば | 2009年2月 7日 (土) 17時26分
禁煙されてるんですね。
ご家族は喜ばれていることと思いますよ。
我が家はなかなか手放せないようです。
梅もあっという間に咲きだすでしょうね。
見逃さないようにしなくては・・・
投稿: Happyばあば | 2009年2月 7日 (土) 17時23分
生き物を飼うと辛いこといろいろありますね。
小屋はあるのですがじっと入ってないんだそうです。
英語のプリントはこちらでもしなくていいんじゃないか・・という方もいらっしゃいますが、D先生の方針です。
話せるようになりたいので、もっとフリトークをしたいと言う方も・・・
前に大分で習っていた時は大学の先生でしたので、ご自分で作られた教材(ホームステイに行ったときに使うもの)とかしていて、
くり返しくり返し口に出して言わされました。
いまでも、ポロッと口をついて出てきますので、そう言うやり方もあるんだな~と思いました。
どんな方法でも常に口に出して読む話す・・これが大事とD先生も言われています。
毎日2分でいいから声に出して読んで!・・と。
それすらなかなか出来ませんが
投稿: Happyばあば | 2009年2月 7日 (土) 17時21分
ハッピーさん、おはよう!!
日の出がまたふんわりん~~~。今日もがんばろ!!
コッコさん、犬、猫、カラスに・・・なんてこと・・・
田舎にいたときは小屋で放し飼いにしてましたが
猫にやられていましたね。おもいだします。
残されたコッコ、元気であってほしいなあ。
バンクーバーは都会ですね。
でもカナダは行ったなかで一番母にはよかったみたいです。
フルーツがたくさんで、視力がちょっと回復したようなことを言ってました。
禁煙、喫煙は、そこへ行ったときは気にしてなかったのですが
そんなにたばこに対する考えの議論のないときに
エアカナダでカナダにいきましたが
その飛行機だけ全席禁煙でした!!
投稿: べいべ | 2009年2月 7日 (土) 11時12分
節分・立春と季節は間違いなく春へと進んでいますね。
まだ寒さは厳しいですが、なんとなく陽射しがやわらかく感じます。
梅の花も咲き出したようで、お散歩も楽しい季節到来ですね。
いつもばあばさんのお写真から一足早い季節の訪れを
楽しませていただいています!
投稿: なすび | 2009年2月 7日 (土) 08時38分
お天気のいい日は、
お散歩するのにいい季節になったきましたね。
立春も過ぎて、いかにも早春という感じです。
梅も実に行かないと、いけませんね。
私も以前は喫煙者でしたが、数年前禁煙をしました。
家族には喜ばれているようです。
投稿: hisamichi | 2009年2月 7日 (土) 08時34分
Happyさん、おはようございます♪
犬や猫そしてカラスまでもが鶏を襲うのですか。
残酷ですね。我が家でも引っ越してきた当時、小鳥を籠に入れて
ベランダで飼っていたのですが、2度も野良猫に襲われ
それからは飼うのをやめました。こんなに大きな鶏が襲われる
なんて・・・可愛そうですね。
紅梅が綺麗に咲いていますね。それにポピー・・・早いですね。
英語の授業にプリントがあるのはいいですね。私のクラスは
教材がないので雑談(日本語も混じります)のようになってしまう
ことがよくあります。役員さんが代わるとき、教材があったほうが
良いという案もあったのですが却下されました。
4月からは役員です。どうしましょう・・・
投稿: hiro | 2009年2月 7日 (土) 08時22分