あんまり寒いので温泉でホッ!
すでに日の出の時間ですが、今朝は靄がかかっています。
オットットさんはこの1時間も前に出かけて行きましたが、こんなに暗くて仕事が出来ているのでしょうか・・・とちょっと心配しました。
とにかく風がとても冷たく時折雨もパラつくあいにくの1日でした。
オットットさんは久しぶりのお仕事で疲れたのでしょうか、「温泉に行きたいな~」と呪文のように言いますので、お昼を食べてから出かけました。
200円で入れる公営の温泉から、ちょっとした温泉地に行ったような温泉やら、車で2~30分の圏内に数えきれないくらいの温泉があります。
今日は太宰府の方に車を走らせ、ここ☞にしました。
以前は簡保の湯だったのですが今はホテルにリニューアルされています。
お風呂代は650円。とても気持ちのいいお風呂でした。
けっこう小さなグループや団体で泊まりがけで来られてる方も多いです。
平日ですから年配の方がほとんどですが、あちこちで「どっこいしょ」「よいしょ!」と言う掛け声がひんぱんに聞こえます。
自分にひとこと気合いを入れてから動くんですね
洗い場にはそれぞれ馬油のシャンプー、トリートメント、ボディシャンプー、それに炭の洗顔料、肌の角質を取る何やら・・がずらっと並んでいました。
全部試してみましたよ
それらが良かったのか、お湯がよかったのか、今でも顔には何もつけていませんが突っ張りもせずツルツルです。
駐車場から天満宮の隣にある九州国立博物館(青い流線型の屋根)がよく見えました。
お天気が良ければもっと良かったんですが・・・
この温泉は外観も普通のホテルですし、風情があるとか佇まいがいいとか言うわけではありませんが、とても気持ちよく入れる温泉でした。
ほかほかした気分で霧雨の降る中帰りました。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
今日の英語
Take your time. (ゆっくりどうぞ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近は街中でもよく見かけます。
薬院駅そばにあった「しろやまの湯」は去年なくなりましたね。
時々通りかかったとき見てましたが、けっこうなお値段でした。
この近くの博多湯とか御前湯とかは2~300円なので、家のおふろ代わりにされてる人もいらっしゃいますヨ。
たまには足を伸ばしてゆっくり温まるのもいいものですね。
投稿: Happyばあば | 2009年1月24日 (土) 14時23分
ずっとお天気悪いのですか?
パ~と晴れてくれると、出かける元気も出ますが、
お天気悪いとそうはいきませんね。
monejiijiさんの「心躍ること」が何だったのか気になっています。
いいですね、そういう楽しいことに出会えて。
投稿: Happyばあば | 2009年1月24日 (土) 14時15分
家のお風呂も小さくはないと思いますが、
入るのが遅くなりますので、ゆっくり入ってるわけにもいきません。
PCを早く切り上げて、早く入ればいいんですけどね^-^
たまには大きなお風呂もいいものですヨ。
投稿: Happyばあば | 2009年1月24日 (土) 14時12分
北海道とか寒いところでの温泉はまた格別でしょうね。
芯から温まりそうです。
炭の洗顔料はグレー色しててつけたらどうなるのかしら?
とちょっと心配しましたが、ちゃんと白い泡になりました
投稿: Happyばあば | 2009年1月24日 (土) 14時08分
温泉にお一人でも行かれるのですか?
行ってしまえば別々に入るのですから同じですけどね^-^
馬油のことよくご存知ですね。
私もハンドクリームは美容院でくださるので
使っていましたが、シャンプーなどは初めてでした。
いい感じでしたよ。
投稿: Happyばあば | 2009年1月24日 (土) 14時02分
今朝は目が覚めると、一面銀世界で、ビックリしました!
そちらは市内よりも雪が深いから雪景色も綺麗だったでしょうね。
最近は町の中にも“~の湯”ってのがアチコチに出来て、駐車場も満車のようですね。
平日の昼間は高齢者が多いのでしょうね?
住吉神社の直ぐ傍にも最近新しく温泉施設が出来たようで、もう少し早く出来ていたら会社の帰りにでもゆっくり出来たのでしょうが・・
狭い自宅のお風呂と違って、広い湯船のお風呂に入ると本当にゆったりとした気分になりますね。
今日だったら、オットトさんは雪見酒でしたね!
投稿: sinobueakira | 2009年1月24日 (土) 12時26分
温泉がお近くにたくさんあっていいですね。そして値段も安い。
うらやましいです。そうですか、どっこいしょ、わたしもそうかな?
意識はしていません。もうずっと雨か曇り空です。ブログが暗いです。
投稿: monejiiji | 2009年1月24日 (土) 11時43分
Happyさん こんにちは。
温泉で気分もスッキリなさったことでしょう。
お肌もつるつるで若返られたのではないですか。
自宅のお風呂よりズット温まりますもの。
いつもアクティブに動いているのですもの
時には自分へのご褒美も大切ですね。
投稿: oasisu | 2009年1月24日 (土) 11時41分
おはよう!!ハッピーさん!!
いいなあ、近くに温泉なんて・・・・北海道もそうですよ。なんかあると近所で温泉に行ってますね。
いろいろためされたのですね。
べいべもよくやりました。いいなあ、お肌ツルツルなんて!!
投稿: べいべ | 2009年1月24日 (土) 07時44分
Happyさん、こんばんは^@^
お近くに何箇所も温泉があるなんて良いですね。
疲れたときや体がコチコチになった時は温泉が一番ですものね。
お肌もつるつるになって嬉しいですね。
私も月に一度ぐらい近くの温泉(日本はどこでも深く掘ると
温泉が出てくるそうです)でゆっくりしています。
夫はカラスの行水で特に温泉が好きではないので私一人で行きます。
馬油、そちらの名産なんですよね。
昔大宰府出身の娘のお友達のお母様からいただいたことがあります。
投稿: hiro | 2009年1月23日 (金) 23時26分