« 1月8日・次女の帰省 | トップページ | またまた雪、そして鍋パーティ »

2009年1月 9日 (金)

みんなで食事~

P1110591_2 今日の7時はこんな風。

でもこの後PCをしているうちにすっかり日は昇ってしまいました~

今日は今年初めての英語の日。

Photo_2D先生もクリスマスから2週間の休暇をカナダですごされ、

お元気な顔を見せてくださいました。

昨日娘が英語のお友達と食べて・・とお土産を買ってきてくれていましたので、それを持って行き皆さんで一つずつですが頂きました。

D先生は日本は長いですが、お正月のお雑煮がお好きなようで、みなさんの家のそれぞれのお雑煮の作り方を聞かれました。

長崎風、筑後風、鹿児島風、博多風・・といろいろあるものですね。あまり大きな違いはありませんでしたが博多の特徴は中にブリをいれるところでしょうか?

   ~~~*~~~*~~~:*~~~*~~~

次女は大学時代の友人に会いに街へ出かけて行きました。

大学が工学部で女子の少ない部でしたので、今でもみんな仲良くしているようです。

その中でも特に仲良しだった友人が博多にいますので帰省したときはいつも会いに行っています。

夕方長女と孫のMちゃんが来まして、一緒に食事の準備ですPhoto_3
・和風ロールキャベツ

・からあげ

・ギンダラみりん

・茶わん蒸し

・はるさめの酢の物

次女からお友達とおなかいっぱい食事したので、あっさりでいいというメールがきてたので普段と同じようなメニューで済ませました。

Mちゃんパパはお仕事で遅くなるとかで、一人分お持ち帰りです

あすはMちゃんパパも来れるのでまた鍋でもしましょうか・・・

娘たちも会うのは久しぶりですので、姉妹としての話もはずみ、Mちゃんも加わって賑やかなことです。

オットットさんはTVを見ながらも、ニコニコと嬉しそうでした。

明日の天気予報はあまり良くないようですが、娘があちこちきれいにお掃除してくれるそうです。(v^ー゜)

Photo_4 今日の夕焼け。

明日が雪になる様には思えないのですが・・・

   ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

今日の英語

Let's clear the table.  (テーブルをかたずけましょう)

|

« 1月8日・次女の帰省 | トップページ | またまた雪、そして鍋パーティ »

コメント

 べいべ様
雷雨ですか~
あちこちで雪が降ったようですが、
ここでも朝は積もっていました。
寒かったです~
食卓が賑やかなのはみんなが来ているからで
二人の時は少ないですよ。
量が減りましたから、たまに人が来るとつくる量がわからなくなります。
英語は私も考え中で・・・
先生に言いそびれてズルズルやっていますが・・・
どうしょうかな~~と思ってるところです。

投稿: Happyばあば | 2009年1月10日 (土) 21時46分

 アガパンサス様
鹿児島風のお雑煮は初めて聞きました。
焼き海老ってこちらでは見ませんね。
うちも筑後風なので、ブリは入れません。
筑後風はだしを取るのに、小さく切った昆布やするめを入れます。
いい味が出ますよ~
地方によっていろいろありますが、
食べ慣れた味がやはりいいんでしょうね。

投稿: Happyばあば | 2009年1月10日 (土) 21時42分

monejiiji様
家族が揃うと食事も進みますね。
monejiijiさん家もお正月はずっとこんな感じで賑やかだったんでしょうね。
わが家はなかなかそろうことが出来ないので、
こういう時間は大事にしたいです。
博多雑煮はブリが入りますが、我が家は筑後風。
また少し違います。
色々ありますね~

投稿: Happyばあば | 2009年1月10日 (土) 21時32分

ハッピーさん、こんばんは!!
こちら、雪雨ですが、京都の北は雪だったそうです。とにかく、寒いですね。
ハッピーさんの食卓のおかずは充実ですねえ・・・べいべの家は、怠け者なんで、おかずが2品あれば奇跡ですよ(爆)
べいべ、英語やめることにしました・・・やっぱり最初にならった先生が忘れられないんです・・・

投稿: べいべ | 2009年1月10日 (土) 20時21分

こんにちは~
予報通り、屋根にうっすらと雪の朝でしたね。
山肌にはまだ残っているようです。
お雑煮は地域や家によって様々ですね。
鹿児島の実家では「焼きえび」を入れます。
福岡では売ってないようです。
博多の雑煮はカツオ菜とブリを入れるそうですが
私は博多風は作った事がないです。
食べた事もない様な・・・?
福岡に住んで30年なのに・・

投稿: アガパンサス | 2009年1月10日 (土) 15時34分

お嬢さん、工学部でしたか、たいしたものです。理数系の方は尊敬します。みんなでにぎやかに食事よかったですね。博多のお雑煮、ブリが入るのですか。珍しいです。

投稿: monejiiji | 2009年1月10日 (土) 11時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 1月8日・次女の帰省 | トップページ | またまた雪、そして鍋パーティ »