« 北日本は吹雪!こちらも寒いです。 | トップページ | お正月の花々 »

2008年12月27日 (土)

ひとつづつ片付いて・・・

705 今朝も寒いです。予報をみているとオットットさんの実家のある地方は最低気温-4℃だとか。

ここから30分くらいのところなんですけど・・・

718 冷え込んでいますが空はきれいに焼けてきていますね。

シャッターを押す時だけ窓をあけ終わったらすぐに閉めます。寒いですもの・・

719 昨日は北日本の方ではすごい雪だったそうですが、今日はどんなんでしょうか?

730 昔はどこに住んでいてもお正月はオットットさんの実家まで帰っていました。

家族5人での移動は荷物だけでも大変! 新幹線で帰った事もありますがチョロチョロする息子にすっかりくたびれ、いつからか遠くても車で帰る事になりました。

いちばん遠い時で鳥取の米子から・・・。のんびり帰って10時間ほどかかったでしょうか。

天気が良ければなんて言うことないですが、今回のように雪が降ったりすると困ったことになりますネ。

いろんなことがありましたが、それも今は懐かしい思い出です。

    ♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

今朝はまず病院に行っていつものコレステロール値を下げる薬を貰わないといけません。

朝8時半から始まってるとのことで急いで出かけました。

すでに10数人。3~4か月に一度の血液検査の日なので朝食抜きです。

毎日飲む薬を2~3日に1回は忘れます。先生から、数値がきっと悪くなってるヨと脅されました。

忘れずに飲まなくては!!

P1110420 今日の空も気持ちいいです。

夕方は予約してあった美容院へ。やっとスッキリしました。

今年もあと4日です。

今日の英語

How would you like to have your hair cut ? 

(髪型はどのようにしますか?)

|

« 北日本は吹雪!こちらも寒いです。 | トップページ | お正月の花々 »

コメント

kawazukiyoshi様
そうですね。
みんなが穏やかな気持ちで朝日、夕日を見ることが出来ればいいですね。
中東ではまた爆撃が・・・
来年はいい年にしなくてはいけませんね。

投稿: Happyばあば | 2008年12月28日 (日) 22時11分

ぐ~様
あの手この手で忘れないようにしないと・・・
今日はちゃんと飲みましたよ!

今日も過ごしやすい1日でした。
お正月頃の天気予報も微妙に変わってますね。
初日の出みられるでしょうか?

投稿: Happyばあば | 2008年12月28日 (日) 22時08分

美しい夕日です。
世界中平和に夕日を楽しめるように祈りたいですね。
よいお年を。
今日もスマイル

投稿: kawazukioshi | 2008年12月28日 (日) 17時02分

お薬忘れないで飲むには、カレンダーに張っておくというのは如何でしょう。
ちょっと、現実味が無かったですね。ずっと、飲まないといけないのも大変です。
最近、お天気がいいですね。でも寒い~。お正月準備が着々のようですね。
さてさて、お掃除でもするかなぁ~。(ーー;)

投稿: ぐ~ | 2008年12月28日 (日) 15時44分

monejiiji様
空は刻々と変わりますから、いい一瞬ももたもたしてるとすっかり雰囲気が変わっていますね。
だから面白いのかもしれませんが・・・

帰省と言うのは心弾むものですが、大事な時に限って子供たちが風邪ひいたりして、やきもきしたものです。
総勢10名のお客様。連れあいさまもお掃除お食事大変ですね。

投稿: Happyばあば | 2008年12月28日 (日) 15時23分

朝の空が綺麗です。昼間の空もとてもいいです。私もしょっちゅう空を見ています。お薬飲んでいらっしゃるのですね。体調管理が大事ですね。私も連れ合いの両親が健在のときは、通いましたが、もうなくなり、代わりに連れ合いの妹が、わが家にくるようになりました。大晦日は孫が5人大人が5人我が家に泊まります。連れ合いは、連日片付けです。

投稿: monejiiji | 2008年12月28日 (日) 10時52分

stella様
stellaさま拙いブログをいつも読んでいただいてありがとうございます。
雪のニュースをみて心配していましたが、
ブログのお写真を見て、きれいだな~・・と
雪の大変さを知らないものの言うことですね。
スミマセン。
帰省客をお迎えする側もいろいろご心配がつきませんね。
無事に皆さん揃われて楽しい時間が過ごせるといいですね。
また来年もよろしくおねがいいたします。

投稿: Happyばあば | 2008年12月28日 (日) 09時52分

shinobueakira様
ご自分で散髪されるんですか?
また驚かされることばかりですね
一時期私が切ってあげてたこともありましたが、
その後は私より頻繁に行ってますよ。
どこへ出勤するわけでもないですから、
また腕をふるってみましょうか・・・
嫌がるかもしれませんが
今年は夏にちょっと調子を崩しましたが、
来年は元気に頑張りたいと思います。
来年も主夫業のご活躍楽しみにそして参考にさせていただきたいと思っています。

投稿: Happyばあば | 2008年12月28日 (日) 09時46分

なすび様
おはようございます。
薬を忘れてもすぐ数値に変化が出るわけじゃないので、ついうっかりしてしまいます。
最初は薬に日にちを書いていましたが、今は・・・
「薬飲んだかしら?」と聞く有様です。
しっかりしなくてはね。
年末年始もお忙しそうですね。
救急車の出動も多くなるのでしょうか?
お身体に気をつけてくださいね。

投稿: Happyばあば | 2008年12月28日 (日) 09時38分

おはようございます。
こちらは今朝も凄い風です。
音を聞いているだけでも寒くなります。

ただ昨日と違って、雪が伴っていないので若干気が楽かな???

今日から帰省客なのですが、飛行機が飛ぶかどうかが心配な故郷のオバンです。

2~3日前までは信じられないほど暖かくてよいお天気でしたのに、そんなに自分の都合の良いようにはいきませんね。
自然の法則に従うべきですね。
夏暑く、冬寒く・・・・

分かりました!

happyばあばさま、今年はお世話になりました。
今年は、今日がコメントを残せる最後の日だと思いますので、年末のご挨拶を・・・・

happyばあばさまの文章を読んで、いつもホッとした時間と、微笑を頂いておりました。感謝です。

又来年もどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: stella | 2008年12月28日 (日) 07時00分

民ちゃんも先日、美容院に行ってましたよ!
私は、予備校生時代から約40年間、浴室で自分でカットしています。
東京での大学時代も、銭湯のオバチャンに相談して、(早い時間に人が余りいない時間)髪をカットしていました。・・・優しいオバチャンでした。
当初は合せ鏡でやっていましたが、最近は馴れて、勘で出来るようになりました。
愈々今年も残り僅かになりましたが、Happyばあばさんも健康管理には充分注意しないといけませんね!
先日の還暦同窓会での話題も健康問題の話題が多かったようですが、元気に第二の人生を楽しみたいですね。

投稿: sinobueakira | 2008年12月28日 (日) 01時51分

朝の忙しい時間帯ですと、ふと服薬を忘れる事も多いですね!
まぁ一日ぐらいの欠薬で大きく左右される病状ではないでしょうから
あまりストイックに考えすぎないで、気楽に構えてくださいね。
そうでないと逆効果になってしまうこともありますから。。

特にこれだけ押し迫ってきますと、何かと慌しいでしょうから
忘れる事も有るさ、とおおらかにね!
でも忘れないのが一番ですから、お薬は目のつくところに置くなど
習慣化しやすい工夫をすると、忘れる事も少なくなりますよ(^-^)

投稿: なすび | 2008年12月28日 (日) 00時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« 北日本は吹雪!こちらも寒いです。 | トップページ | お正月の花々 »