車の運転には要注意!!
いつもと同じ時間なのにどうしてこんなに違うのでしょう。
昨日はこの真っ黒な雲の代わりに群青色の空で、とてもきれいだと云ったばかりなのに。
今日も朝早くは零度近くまでさがっていましたが、日中はとても暖かく気持ちのいい1日でした。
買い物に出かけるといつもの土曜日とは思えないほど人が多くて驚きました。
家族連れが多い所を見るとクリスマスの買い物とかボーナスがでたとか、そういうところでしょうか。
なんだか人が多いだけでぼんやりしてしまい(いつもでは・・と突っ込まれそうですが^-^)買い物袋を持って行ってるのに言うのを忘れてしまうし、買わなければいけないものも買わずに早々に切り上げて帰りました。
ショッピングセンターの近くでは警察官がたくさん出ていました。シートベルト着用かなにかを調べてたんでしょうね。
私はちゃんとしてましたのでOKです
でも昨日のことを思い出して冷や汗です。 と言うのは・・・
先々週英語に車で行ったとき、お財布は特にいらないので、免許証と少しのお金を小さなポーチに入れて教材のはいったカバンに入れて行ったのです。
そして昨日英語に行く準備をしている時、カバンの中にあるポーチを発見
中には免許証と小銭が~~
なんと2週間もの間、免許証不携帯で車を乗り回していました。
2人で出かける時はほとんどオットットさんが運転してくれますので、1人で出かけたときだけですが、さてどこに行ったか。
今日のように警察が出てて、取り締まりにひっかかってたら・・・・
もし何か事故でも起こしてたら・・・・
知らずにいたから平然と運転していましたが、とんでもないことになりかねません。
せっかくのゴールドカード、今後は十分気をつけます。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
今日の英語
Can you take over ? (交代してくれる?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
年末でお店の方はお忙しいでしょうね。
予防注射が私のまだ半額・・?
それは良かったですね~
でもどうしてこんなに差があるんでしょうね。
寒いですがおかみさんは今もバイク出勤ですか?
くれぐれも気をつけてくださいね。
免許証はもちろん忘れずに
投稿: Happyばあば | 2008年12月21日 (日) 17時01分
今朝の空も、すてきですね。

赤い湖がひろがっているようで・・・!
私は なかなか朝の早い時間の空を 見ることが出来ません。
Happyさんの写真で 毎日違う表情を見せる空を見させて頂いて、得した気分です。
免許書不携帯、バッグを変えては
うっかりて事私もタビタビです!
年末でバタバタしていると、ついって事になりそう。
気をつけないと・・・・!
インフルエンザの注射 病院によってお値段マチマチですね。
ですよ。
ちなみに私の家族は知り合いのお医者様でHappyさんの半額でした。
ナイショ!
投稿: ニコニコおかみ | 2008年12月21日 (日) 12時11分
年の瀬ですものね。警戒は増えることでしょう。
十分注意します!!
元気ばばさんの話見ましたよ。
「くそー!」て言ってましたね
気持ちは十分わかります。
どうしてこんな所で取締り??っていうことよくありますよね。
投稿: Happyばあば | 2008年12月21日 (日) 11時26分
今日は冷たい雨ですね。
明日は雪になるかも・・・て言ってますね。
免許証の不携帯に気がついたあとの運転はビクビクものですね。
普段からスピード出さないよう気をつけていますが、
それより何よりまず出かける前のチェックですね。
財布にお金が入ってなかったり・・いろんなドッキリがあります
気をつけます!!
投稿: Happyばあば | 2008年12月21日 (日) 11時22分
趣味の園芸見てましたよ。
今日はカランコエでしたね。これは育てたことないんですよ。
免許証の不携帯のこと英語の時間に発表したのですが、M先生は「怪しそうな顔していないから、大丈夫!!」と変な慰めを言ってくれました
してるんですけど・・・
事故起こしてしまっては何もなりませんからね。
これからは十分すぎるくらい出がけのチェックをします。
オットットさんが出かける時は、2人で声出し確認
投稿: Happyばあば | 2008年12月21日 (日) 11時14分
免許証とスーパーの会員証!!
主夫としては必携ですね
ダンスを辞められても皆さんかわらずに仲良くされ素晴らしいことですね。
厳しいレッスンをこなし、一緒に楽しんでこられたんですものね、結束は固いですね。
今年は我が家は年賀状の心配がありませんので、とてものんびりした気分です。
気を緩めて体調壊さないように・・と思っています。
shinobueさんもお気をつけくださいね。
投稿: Happyばあば | 2008年12月21日 (日) 11時05分
歳末は交通の取締りが多く、今年は特に後部座席のシートベルトを注意しているようです。免許証不携帯、自分で気が付かないと、何でもありませんね。ゴールドにまつわる話、元気ばばさまがやっていました。
投稿: monejiiji | 2008年12月21日 (日) 11時01分
もうあと10日で今年も終わってしまうなんて信じられないくらいです。
暖かいですしね。
今年は喪中ですので年賀状の心配もありませんからのんびりしています。
おせちが8万円?? ・・何とも言えませんね。
毎年おせちは作っていますが、今年は子供たちがお正月には帰れないそうですので2人でシンプルにしようと思っています。
投稿: Happyばあば | 2008年12月21日 (日) 10時53分
ゴールドで自転車の運転!
健康のためにはよほど荷物が増えるとかがない場合
自転車の方がいいですね。
自転車の場合周りがよく見えるという、いい事がありますね。
さっと止まって写真も撮れますし、花も見ること出来ますし・・・
どちらにしろ安全には気をつけなくてはいけませんね。
投稿: Happyばあば | 2008年12月21日 (日) 10時47分
おはようございます。
朝から雨ですね・・・
昨日までの青空が嘘のようです
免許証不携帯の経験は私もあります。
途中で気付いてどうしよう・・・と思いましたが
引き返すことも出来ず
気付いてないふりをして運転するしかないでした。
あわただしい年末、色んなことに注意しないといけませんね!
投稿: アガパンサス | 2008年12月21日 (日) 09時42分
Happyさん、おはようございます♪
今頃は趣味の園芸をご覧になっている頃でしょうね。
私もテレビの音声を聞きながらコメントを入れています。
免許証の不携帯は私も昔したことがあり
警官の姿を見てドキドキしたことを覚えています。
昔は毎朝娘を駅まで送っていましたので
何も持たずにに慌てて車の運転をすることも何度か
ありました。これではいけないと免許証を車の
ボックスの中にしまったままにしていたこともありました。
ずいぶん怖いことをしていましたね。
今はそんなこともしないでのんびりPCをしていられるの
ですからとても幸せです。
これでも私、ずうっとゴールドです。
投稿: hiro | 2008年12月21日 (日) 08時52分
免許証不携帯は気付かなければなんともないのですが、運転途中で気付くと落ち着かないですね。
サラリーマン時代は土曜、日曜くらいしか車に乗りませんでしたが、最近は平日でも乗っていますので、スーパーの会員証と免許証は肌身離さず持っています。
昨日は久しぶりに天神の西鉄グランドホテルでダンス仲間の忘年会がありましたので出かけました。
天神は相変わらず多くの人で賑わっていましたが、気のせいか?年末の活気は感じられませんでした。
帰りに福岡城跡や平和台球場跡地をのんびり散歩してきました。
今年からダンスの発表会に参加しなくなったので、ゆったりした気分で12月を迎えています。
今日から年賀状の準備にかかります。
ちなみに私も今年からゴールド免許に復活しました。
視力も復活し、眼鏡も必要なくなりました!!
投稿: sinobueakira | 2008年12月21日 (日) 08時31分
年の瀬の週末になりましたからどこも人手が増えてきましたね。
おせち料理8万円セットが10分で完売とか!?
日本は本当に不況なのかと思うこともありますが
気忙しさが勝る時期でもありますから、運転には一掃の注意が必要ですね!
私も気をつけたいと思います。
また人ごみですと思わぬところで風邪など遷される事もありますから
暖かくしてマスクなどでの自己防衛もお忘れなく!
素敵な週末をお過ごしくださいね!
投稿: なすび | 2008年12月21日 (日) 00時54分
気をつけないといけませんね。
私も、あとで気づいて冷や汗をかくことがあります。
特にあわただしい、この年末はそうですね。
私もゴールドです。
でも、運転するのは自転車だけなんですよ。
投稿: hisamichi | 2008年12月20日 (土) 23時25分