今日から11月!!
壁のカレンダーも秋深い感じですね。
外に置いてあるシャコバサボテンやシンビジウムもそろそろ中に入れないといけません。
今日は少し部屋の中をかたずけ、お花たちの居場所を作ってあげました。
ついでにソファーも位置を変えてみました。
こんなことをするから腰を痛めるのですね。 ハイ!気をつけます。
シャコバサボテンには花芽がもうだいぶ付いています。今から花たちに部屋を占拠される季節です。
明日には取り込みましょう・・・
花芽と言えば・・・
ベランダでは・・・ 椿が3ケの花芽を。 部屋の中では・・・アジアンタムが。
椿は去年初めて2ケほど花を咲かせましたが今年はすでに3ケ。楽しみですが、これが花開くまでが、長い、長い
アジアンタムは枯れてきていましたので切り詰めたらまた新しい葉が。でも冬を越すのは難しいでしょうね。
この3連休のうち今日、明日はいいお天気だと言ってましたが、今日はお日さまも出たり入ったり。けっこう寒い1日でした。
明日は晴れるでしょうか・・・
余談ですが・・見てみると10月のブログは皆勤賞でした~(* ̄ー ̄*)
今日の英語
Let's keep trying ! (がんばって続けましょう)
| 固定リンク
コメント
この2日間晴れると言うことでしたが、
お日さまはどこへ~~といった具合です。
寒くて暖房がほしくなりました。
まだまだ我慢しなければ・・と気合いれています。
投稿: Happyばあば | 2008年11月 2日 (日) 16時39分
もう秋を通り越して、初冬の雰囲気になりました。気温が下がり寒がりにはこたえます。これからはコタツのお世話になる時季になりました。我が家でも花たちが、部屋を占領してきます。
投稿: monejiiji | 2008年11月 2日 (日) 10時24分
体調が戻って本当によかったですね。
気になる事がなくなれば、食欲ももどるでしょうし、
体も動くことでしょう。
だからといって、また頑張りすぎないでくださいね。
秋は行事が多くて忙しいですね。
投稿: Happyばあば | 2008年11月 2日 (日) 08時25分
寒くなりましたね~
焼き鳥で一杯・・というお客さんも増えるのではないですか?
花の鉢の数は多かったですよ。2年前までは・・・
マンションの改修工事の時に半分以下に減らしました。
またちょこちょこ増えてる段階です。
2人で手をかけてますので、水をやり過ぎたり、肥料も2人分あげたり
めちゃくちゃです。
それでもなんとか大きくなってくれて、ありがたいことです(*゚▽゚)ノ
投稿: Happyばあば | 2008年11月 2日 (日) 08時22分
最近いいニュースというものを聞くことがありませんね。
気分も落ち込んでいくばかりですが、
季節は確実に変わっていっています。
せめてきれいな紅葉や花などをみて
心を穏やかに過ごしたいものですネ。
富士山の雪は増えましたか?
投稿: Happyばあば | 2008年11月 2日 (日) 08時14分
急に寒くなったもので、ちょっと焦りますね。
早く部屋に入れたいけど、せまくなりますし・・・
思案のしどころです。
hisamichiさんのところも取り込む植物たくさんありそうですね。
投稿: Happyばあば | 2008年11月 2日 (日) 08時08分
急に冷え込んできたようで花の世話も慌てます。
シャコバは我が家のものも早く芽が出るのとゆっくり出るのがありますよ。
早く出ると早く咲き終わるので置き場所を変えて時間差をつけるようにしています。
ブログは書くことな~い!と思いながらもなんとか、続いてます。
無理のない程度にがんばりたいですね。
同窓会はいちばん体調悪い時に案内が来たもので、
欠席でもう出してあります。
準備大変でしょうけど、100人の出席はすごいですね。
楽しんできてくださいネ。
投稿: Happyばあば | 2008年11月 2日 (日) 08時04分
お掃除はどうしても後回しになりますね。
ゴミがあれば飛び越えていけばいいんですよ。
ばば様がお元気で、そして美味しいものを作ってくださるだけで
同居人さんも目をつぶってくださいます
投稿: Happyばあば | 2008年11月 2日 (日) 07時53分
Happyさん、おはよう!
本当1年が早いですね~
もう11月になってしまいました。
私はやっと体調が戻ったようです。
ご心配かけました。
庭仕事がとても気になっているのですが
まだしばらく忙しいことが続くので何時出来るかな~
投稿: ロココたえ | 2008年11月 2日 (日) 04時58分
本当に1年が早いですね。
急に 寒くなり お花もお部屋へ移動させて上げなければなりませんね。
それにしてもいつも感心するのですがHappyさんのベランダには
何種類の花々があるのでしょう。
玉手箱のように 次から次から かわいいお花が顔を見せてくれますね。
その花々へのHappyさんの愛情もいっぱい伝わってきます。
投稿: ニコニコおかみ | 2008年11月 2日 (日) 01時47分
本当に月日の経つのは早いですね!
あっと言う間に11月って感じです(^_^;)
でも季節は間違いなく進んでいて、
私たちに肌で日々を重ねている事を教えてくれます。
こちらでも街路樹が色づき始めましたよ。
もう直ぐ晩秋から初冬へと移り変わるのでしょうね。
今年も後2ヶ月、大切に過ごしたいです。。
投稿: なすび | 2008年11月 2日 (日) 00時31分
もう、寒さ対策ですね。
我が家でも今日話題になりましたが、
結局手をつけませんでした。
後で後悔しないようにしないといけませんね。
あまりお天気も良くないようですので、
この連休にしましょうかね。
投稿: hisamichi | 2008年11月 2日 (日) 00時04分
腰痛も治まったようですね!
何時も綺麗にベランダの花を手入れしているのが良く解ります。
我が家のシャコバサボテンは元気なんですが、蕾を付けてくれません・・・どうしてでしょう???
民ちゃんの親父さんが生前可愛がっていた、山茶花は沢山蕾が膨らんできました。
ハイビスカスも先日花を咲かせましたが、新しい蕾も出て来ています。
ハイビスカスは夏の花ではないんですね!
ブログの皆勤賞・・・表彰します・・・「表彰状!アンタハエライ!!!」
寒くなってきますから、腰は冷やさないよう注意してくださいね。
11月22日、還暦同総会は参加されますか?
現在100人ぐらいの参加予定だそうです!!
投稿: shinobueakira | 2008年11月 1日 (土) 23時15分
掃除もしていません
Let's keep trying ! といいようが、ない。
投稿: 元気ばば | 2008年11月 1日 (土) 21時22分