« 寄り道してバラ園へ・・ | トップページ | 深い霧から一転いい天気~ »

2008年11月 3日 (月)

のんびりテレビでも・・

今日も空の写真はダメ。夜中のうちに雨が降っていたらしいです。

Photoこの3連休(と言っても我が家は365連休なんですが・・・^-^v)はすっきりしない天気が続きほとんど出かけることもなく、今日はず~とTVの前に座っていました。

午前中は先日行われた福島県での小学生ゴルフ&スナッグゴルフ全国大会の模様。

オットットさんがてんやわんやしながら引率していった例のアレです。

前夜祭では九州代表の子供たちはけっこう映されててオットットさんもほっとして喜んでいましたら、アララ・・オットットさんまで大きく映し出されていました

結果はゴルフ女子の団体は1位。個人では秋山マリンちゃんが3位。

いい結果ですね。

スナッグゴルフのほうは実力が出せなくて、まだまだ道遠し・・・でした。

また来年に向けて頑張ってほしいです。

この中から石川遼君のようないい選手が生まれるかもしれません。

午後は何げなくつけてたチャンネルで「源氏物語の男たち」というのをしていました。

瀬戸内寂聴さんの解説です。いちど本を読んでみたいと思っていましたが、とにかく量が多くて大変そうです。

今まで知らなかったことが明かされて・・・

結局今日の放送分でわかったことは光源氏は相当な女たらしであったということ(寂聴さんの弁ですよ)

1000年も前に書かれたお話とは思えないほど、今にも通じていますね。

これはちょっと短くまとめた「源氏」をさがして読んでみなくては!!

        *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

昨日部屋に入れたシャコバ。

P1100425 隣の部屋にあと2つ。

P1100424_2 今年はどれもつぼみの付き方が同じようです。

一斉に咲くかもしれません。

次はシンビジウムの入れるところを確保しなくては。

今日の英語

What's your favorite program ?  (好きな番組は何ですか?)

|

« 寄り道してバラ園へ・・ | トップページ | 深い霧から一転いい天気~ »

コメント

kubaba様
年季がはいったシャコバです。
元のものは2株くらいで、後は刺し芽で増やしたものです。
花の寿命が長いので、冬には貴重なのです^-^

投稿: Happyばあば | 2008年11月 4日 (火) 21時55分

シャコバサボテン、たくさんお持ちですね~
大事になさってるのでしょう。
一斉に咲くと素晴らしいでしょうね。
我が家にも以前はいくつかあったのですが、枯れてしまいました。
管理が悪かったのでしょうね。

投稿: kubaba | 2008年11月 4日 (火) 21時35分

oasisu様
シャコバサボテンはピンクとオレンジが咲きます。
白もあったはずなんですが・・・どうしたんでしょう(゚▽゚*)

源氏物語は知ってるようで知らないですね。
でも1000年も読み継がれるなんてすごい本ですね。

投稿: Happyばあば | 2008年11月 4日 (火) 20時36分

monejiiji様
シャコバサボテン取り込まれましたか?
部屋を占領されるのは仕方ないですね。
去年は11月半ばに最初の花が咲いたのですが、
今年はどうでしょうか・・・

投稿: Happyばあば | 2008年11月 4日 (火) 20時31分

Happyさん こんばんは。
時にはテレビでのんびりも良いですね。
源氏物語聞いただけで肩が張りそうです。
でも面白そうですね。

シャコバサボテン元気よく育ち
蕾がいっぱいで楽しみでしょう。

色はそれぞれ違うのでしょうか。

投稿: oasisu | 2008年11月 4日 (火) 20時29分

hiro様
スナッグゴルフは入門編ですから道具も簡単に手に入るもので、どこでもできるものなんですが、本格的なゴルフとなると・・・大変だと思います。
でも王子のような人がでてくれると嬉しいですね。

なんとか読みやすい源氏物語を探して、プレイボーイの光源氏を読んでみたいものです
hiroさんちは温室のようなのなかったですか?
そこにも入りきれないのでしょうね。
冬の間大変ですね。

投稿: Happyばあば | 2008年11月 4日 (火) 18時10分

とりこんだシャコバ、わが家にも沢山の鉢が、二回の窓際を占領しています。
ゴルフすごいですね。外出していてTVは見ませんでしたが、番組表では見ていました。もしがいしゅつしないでTVみていたら、オットットさまが、みられたのですね。
もっとも知らないからわかりませんわね!

投稿: monejiiji | 2008年11月 4日 (火) 12時01分

Happyさん、こんにちは♪
九州、沖縄地域はゴルフの上手な人が多いですね。
この中から未来の「はにかみ王子」も夢ではないかもしれませんね。

光源氏は相当な女たらしですか。
私もそうだと思っていました。特にあの頃は今のように娯楽も少ないので
相当なものだったでしょうね。恋愛の域を超えていたのでは・・・???
私もいつも半分も読まないうちに挫折します。現代語訳で短くまとめられた
物があったら読みたいですね。

そろそろ植物を取り込まないといけませんね、。
先ずその前にスペース作りをしなくては・・・
我が家は取り込むものが多いので少し憂鬱です。

投稿: hiro | 2008年11月 4日 (火) 11時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 寄り道してバラ園へ・・ | トップページ | 深い霧から一転いい天気~ »