« 9月最初の日に朝焼け~ | トップページ | 園芸店と100円ショップ »

2008年9月 2日 (火)

さもないことと夜空の三日月

昨日と同じく蒸し暑い日でした。

先日高校の還暦同窓会の案内状が届き、何人か友達に聞いてみていますが、旅行を予定していたり、親の介護だったりさまざまな用事で皆さん欠席。

東京の友人が出席とのことなので、ぜひ行きたいですが、もう一人だけ聞いてみようと電話するのですが、まったく通じません。

「どうしたのでしょう」 もともと看病で家と実家を行ったり来たりされてはいたのですが、ちょっと心配なのでお手紙を書いてみました。

この年になりますと、親のことだけじゃなく、自分たちの健康も気になりますものね。・・・

お返事がなければしばらくそっとしておこうと思います。

Photo夕方手紙を出しに行ったのですが、黒い雲が広がってきていました。

傘を持ってフラフラ行きましたが、帰るときに降り出してきました。

最初は小雨でしたので、なんだかひんやりと気持ちよかったのですが、だんだん本降りに。

ところが、家に着いた途端雨はあがりました。。

こういうのを雨女と言うのでしょうか?

突然ですが・・・・最近小銭が重くてお財布に収まりませんでした。

お買い物に行くたび、小銭を数える時間が申し訳なくて、ついお札をだし、またお釣りで小銭が増えるわけです。

Photo_2

やっとこれだけになりました。でも・・・まだ5円玉が多いでしょ?

昨日ドラッグストアに行ったとき、買うものは決めていたので、小銭を数えてきっちり持って行きました。

お願いして796円のうち40円分を「1円玉40枚」で取ってもらいました。ややこしい客ですよね。

もちろんレジには私1人!を確認してからです。お兄さんが快く受け取ってくれました。

これで1円玉はなんとかなりました。ホッ

今日はまたちょっとした買い物で756円でした。700円のうち200円を「10円20枚」で。

今日もいやな顔せず、お姉さんが受け取ってくれました。ありがとう

これで財布にも入るかも。5円玉も明日からせっせと出さなくては。

数える時間くらい待ってくれるから、遠慮せずに出しなさい!とオットットさんはいうのですが、後ろに人がいるとついお札に手が行きます。

もっと数え安い小銭いれならいいのかな?

今週末オットットさんの行ってるゴルフ場でコンペがあるので、今週は毎日手伝いに行っています。

座り込んでグリーンとか整備しているそうで、腰や足が痛い!!と悲鳴をあげています。 よほど大変なのでしょう・・・

私のようになられては困りますから、大事にいたらないよう気をつけてもらわなくちゃ・・・

夕飯が終わった後ベランダから呼ぶので行ってみると、消えそうに細い三日月が出ていました。(コンデジでなんとかここまで撮れました)

Photo_3 7時過ぎですが、この後しばらくして見てみますともうどこえやら・・・雲の中か移動したか・・・

明日天気が良ければ久しぶりに園芸店でも連れて行ってもらおうかな。

今日の英語

Do you have a pain in your lower back ?

(腰が痛いの?)

|

« 9月最初の日に朝焼け~ | トップページ | 園芸店と100円ショップ »

コメント

だりあ様
こんにちは。ご心配いただいてありがとうございました。
もう日常生活は全然大丈夫です。
今日も出かけてきました。

申し訳ないですがメールアドレスが見つからないのですが・・・
だりあさんはブログ作っていらっしゃらないのですか?
もしブログお持ちならブログタイトルでも検索できますが・・・
よろしくお願いしますね。

投稿: Happyばあば | 2008年9月 3日 (水) 20時57分

happyばあば様 お元気になられてなによりです。時々ブログにおじゃましては気にかかっておりました。今回はメルアドを乗せております。お時間のあるときメールしていただけませんか。今年は還暦の同窓会と聞いて ますますお便りしてみたくなりました。

投稿: だりあ | 2008年9月 3日 (水) 20時14分

 hisamichi様
ここ数日はいやなお客になって小銭を使ってきました。
お陰様でお財布は軽くなりました~
オットット氏も大きな瓶に入れていましたが、
それも結局は預けに行かなくてはならず・・・
手間ですものね。

投稿: Happyばあば | 2008年9月 3日 (水) 19時45分

私は小銭を持ち歩かない習慣なので、
ついたまってしまいます。
特に5円玉、1円玉はたまって行くばかりです。
どうにかしなきゃなぁ~とは思ってるんですけどね。

投稿: hisamichi | 2008年9月 3日 (水) 19時01分

 ロココたえ様
たえさんはご実家が遠いから仕方ないかもしれませんね。
私も転々としている間は同窓会なんて全く参加したことなかったです。
最近も行ってませんが今度は節目の会なので・・・
今日は今は晴れていますが、朝はどんより雲が覆っててダメでした。
海の近くでは早朝から虹が見えたそうですが、ここは山が邪魔してダメでした~~

投稿: Happyばあば | 2008年9月 3日 (水) 14時00分

 oasisu様
だんだん寂しい話題が増えてきて困ったもんです。
oasisuさんは心身共に健康そうですね(^0^)
好きなことを一生懸命出来るのは幸せなことですね。

投稿: Happyばあば | 2008年9月 3日 (水) 13時54分

 ぐ~様
ぎりぎりセーフの時間でした。
ちょっと遅かったら真っ暗でもう写らなかったでしょうね。
ぐ~さんも雨女ですか?
うちではオットット氏が雨男だと思っていましたが、
よく考えればいつも一緒に行動していますものね。
どっちがどっちやら・・・

投稿: Happyばあば | 2008年9月 3日 (水) 13時48分

べいべ様
ホントにお天気が変で疲れますね。
夜もけっこう涼しかったりで風邪ひきそうになります。
気をつけましょうね。
だいぶ元気が戻ってきましたか?
ワンコちゃんたちと遊ぶ時間も増やしてゆっくり行きましょう!!

投稿: Happyばあば | 2008年9月 3日 (水) 13時45分

Happyさん、おはよう!

今朝は又日の出が無理なようです。
昨日は夕焼けと三日月が撮れたのですね。

お天気がおかしいですね~

同窓会、何十年前かに1回行ったことがありますが
それ以来行ったことがないです。
みんなどうなっているかな~

投稿: ロココたえ | 2008年9月 3日 (水) 05時24分

Happyさん こんばんは。
私たちも毎年同窓会を9月にしていましたが
幹事さんの連れ合いの健康上の都合で変更になるそうです。
親の介護だけでなく伴侶、自分も健康を気遣う
年になりました。
今までは大丈夫だったことも 年とともに無理がきかなくて

小銭どうしてもたまってしまいますね。
私も銀行に預金でもしようかな?

投稿: oasisu | 2008年9月 2日 (火) 22時42分

コンデジなのに、きれいな三日月が撮れましたね。
夕闇迫る時間帯、何かに急き立てられるような
でも、景色をゆっくり眺めたいような時間です。
ふふふ、私も雨女なんですよ。でも、最近は降りません。

投稿: ぐ~ | 2008年9月 2日 (火) 22時26分

ハッピーさん、こんばんは!!だいぶ元気です。
還暦同窓会に限らず、べいべのコンサート仲間でさえ、いろいろな事情をもつようになり、合わせるのがたいへんになってきました。でも、それでもやっていこうと思います。
天候はこちらも変です・・・ワンたちの散歩で外にでたときは晴れなのに、遊んでいるとバラバラふってきます・・・こんな天候のせいでしょうか。むちゃくちゃ疲れます。

投稿: べいべ | 2008年9月 2日 (火) 21時36分

この記事へのコメントは終了しました。

« 9月最初の日に朝焼け~ | トップページ | 園芸店と100円ショップ »