早くも夏バテ??
土曜の夜から夏バテでのびていました。珍しいことです。
ブログを書くことも、PCの前にすわることも億劫でのんびり横になって過ごしていました。
今日は卓球の日で、本来なら教室の人たちで、試合をし、後は懇親会という予定の日です。
これはベランダのルリマツリ。暑さにもめげず次々さいています。この花を去年初めてみたのが、某胃腸科医院の玄関先でした。
あまりにもきれいなので、我が家にも買ったのです。
今年も元気に咲きました。。。なのに・・
今朝この医院にお世話になるなんて・・
先日のMRIにつづきまたもや検査です。
普段はコレステロールのお薬をいただくだけで、病院とはあまり縁がないのに、どうしたことでしょうか。
胃が突然痛くなり(転げまわるくらい) 、冷汗はでるし吐き気はするし。
オットットさんが夜も開いてるドラッグストアで買ってきてくれたお薬を飲んでひとまず朝まで眠ることができました。
でも日曜日です。痛みもかなり治まっていたので、1日寝ていました。
今朝卓球の試合には出られない旨連絡をし、胃腸科医院へ。
まず言われたのは胃の当りが痛いからと言って胃が悪いわけではありません!!
腸もすい臓も食道もあらゆる所が関係しているから・・・と。
レントゲンと血液検査で全部調べました。血液検査も一瞬で様々なデータが出てくるんですね。驚き!!です。
とりあえずの結論は腸が弱っているのかも?ということ。
お薬で様子みて、また次の診断を仰ぐことになりました。脂っこいもの以外は普通に食べていいですとのことで、俄然元気がでて、午後からの懇親会に出席したのは言うまでもありません
美味しいものを腹6分くらい食べて、元気になりました。昨日からほとんど食べてなかったもので・・・
多分水分補給が気になって、冷たいものを飲みすぎたのかも知れません。
過ぎたるは及ばざるが・・・ですね。教訓になりました。
そこで、おとといの土曜日せっかく朝の空を撮っていましたので少しだけUP
左手の高い山の雲ばかりに気を取られているうちに、すっかり日が昇っていました。
しかも予想よりだいぶ南に寄っています。今まではこのちょうど真ん中あたりからでていたのに・・・
一番昼間が長いとされる日も過ぎ、日の出時間も少しばかり遅くなり、確実に折り返していっていますね。
早く涼しくならないかな~ 気が早すぎますか?
みなさんもくれぐれも体調にはお気をつけくださ~い。
今日の英語
Are you feeling sick ? (具合悪いの?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんだか連日病院がらみの記事で情けないです。
自分の体をよく知り過信せず気をつけます
みんなの面倒見てるうちは強かったのになぁ~~
ムリせず、楽せずがんばりま~す。
投稿: Happyばあば | 2008年7月29日 (火) 20時45分
こんばんは!
大変でしたね。
痛みはもう大丈夫ですか?
猛暑が続くこの時期、ついつい冷たいものを飲んでしまいますね。
前回の人間ドッグの先生がおっしゃるには
朝起きて30分ぐらいの間にコップ一杯のお水
(冷たいのではなくぬるいと思う程度の温度)を
時間をかけて飲むのが健康の秘訣だと教えてくださいました。
胃腸にもよいそうですよ。
とはいえ私は思い出しても滅多に実践していないのですが・・
どうぞお大事になさってくださいね。
投稿: マロン♪ | 2008年7月29日 (火) 18時59分
冷たいものと、温かいものの飲み分け・・
納得しました。
今は家ではほとんどお茶です。
素直な患者でしょ?
ランディ君はよくなったのでしょうか?
物言わないだけに可哀想ですね。
投稿: Happyばあば | 2008年7月29日 (火) 15時05分
大丈夫ですよ~
とんだヘマをやらかしお恥ずかしい限りです
おかみさんこそ仕事と看病とで体がまいっていませんか?
お気をつけくださいね。
お母さん1日も早くICUから出られるといいですね。
投稿: Happyばあば | 2008年7月29日 (火) 15時02分
昔々子供たちにはよく注意していたことなのに。
自分が思っている以上に体は下降線をたどっていますね。
注意を怠らないよう、気をつけます。
投稿: Happyばあば | 2008年7月29日 (火) 14時59分
お大事にされてくださいね!
水分摂取は大事な事なのですが、
やはり冷たい物ばかりだとやはり胃腸に堪えてしまいますね。
外での運動やお散歩の際には冷たいもので
おうちではお茶などと飲み分けると、負担も軽減されるかもしれませんよ。
無理だけはなさらないよう、お大事にされてくださいね!
投稿: なすび | 2008年7月29日 (火) 14時14分
Happyさん大丈夫ですか?
ここの処 あまりにも暑い日が続いていますからね。
私は暑い時も 余り冷たいものは取らないようにしています。
温かいコーヒーとか 常温の水が多いです。
もともと胃腸が丈夫でない為
冷たいもの取りすぎてHappyさんのようになったことがあります。
連日の暑さに負けないよう 頑張りましょうね。
投稿: ニコニコおかみ | 2008年7月29日 (火) 13時30分
水分を十分に摂るようにとよく言われるので私もそうしてますが、やりすぎはだめなのかもしれませんね。
でもお友達と会われて気分も晴れたんじゃないですか?
まだまだ暑い日が続きそうですから、お互い気をつけて過ごしましょうね。
投稿: hisamichi | 2008年7月29日 (火) 10時22分
昨日一瞬だけ大粒の雨が降りましたが、
ちょうど出先から帰ってるところでした。
なんと運の悪いこと・・・
ルリマツリは涼しげないい色していますね。
私も好きな花です。
お互い体調には気をつけて夏を乗り切りましょうね。
投稿: Happyばあば | 2008年7月29日 (火) 10時16分
私の友達も膀胱炎で通院しています。
辛いらしいですね。
hiroさんは治ったようで良かったですね。
ほんとに体力は知らないうちに衰えています。
気を付けましょうね。
投稿: Happyばあば | 2008年7月29日 (火) 10時11分
おはようございます。
連日この暑さですから
昼間はゆっくりされて下さいね。
水分補給も冷たいものは避けたほうが
いいでしょうね。
朝焼けの空、きれいですね。
ルリマツリモ大好きな花です。
Happyさんのブログが更新されて
安心しました。
でも、ご無理されませんように
お大事にされて下さい
投稿: アガパンサス | 2008年7月29日 (火) 07時42分
Happyさん、おはようございます
たいしたことなくてよかったですね。
冷たいもののとりすぎも胃腸の弱い方には
随分負担になるようですね。
私は逆に水分不足で膀胱炎になってしまいました。
やっと薬から開放されましたが、随分不快な思いを
しました。
これからも暑い夏が続きますのでお互いに
身体には気をつけて猛暑を乗り越えたいですね。
投稿: hiro | 2008年7月29日 (火) 07時30分
もう大丈夫ですよ~
ご心配おかけしました。
元気ばばさんに負けないよう元気でいます!
投稿: Happyばあば | 2008年7月28日 (月) 23時36分
Are you feeling sick ?
大丈夫?ですか。
お大事にね。
投稿: 元気ばば | 2008年7月28日 (月) 23時28分
もう大丈夫だと思います。
涼しいうちに体を動かして
暑い時間は家にいる。
これで行こうと思いますが・・・
とにかく早く夏が過ぎてほしいです~
投稿: Happyばあば | 2008年7月28日 (月) 23時22分
ご心配いただきありがとうございます。
今までが元気印だったので、
過信もあったのでしょうか?
気をつけます。
確実に体力は落ちていますから・・
投稿: Happyばあば | 2008年7月28日 (月) 23時20分
何かと言うと冷たいお茶を飲んでいました。
立て続けに・・
そりゃ胃腸もビックリ!ですね。
先日作った生姜の甘酢、疲れたときついそれをつまんでいました。
体が欲しているんだ!と。
少し暖かいしょうが湯など飲むのもいいですね。
投稿: Happyばあば | 2008年7月28日 (月) 23時18分
夏弱り・・ていい言葉ですね。
昔は叩いても壊れない・・と家族からはいわれていました。
いつの間にこんな風に・・年だもの~と言う声が聞こえてきそうです
養生します。ありがとう。
べいべさんもね。
私より華奢で数倍か弱そうですもの。
投稿: Happyばあば | 2008年7月28日 (月) 23時15分
あまり胃の当りが痛むことがなかったので
表現しにくいですが、上から押さえつけられる感じでしたね。
暑いのは今からなのに・・・
ロココさんも結構いろんなところが弱いようですが
お気をつけてくださいね。
不眠症も辛いでしょうね。
私より少しお姉さんなのによく動かれるな~と、感心しています。
私の場合は、休みたい時はムリせず、ぐだ~っと休むことにしようと決めました
投稿: Happyばあば | 2008年7月28日 (月) 23時10分
Happyさん こんばんは。
元気になられ良かったですね。
暑いですのでお気をつけてお過ごしくださいね。
投稿: oasisu | 2008年7月28日 (月) 21時42分
ご無理なさらず、ゆっくりしていて下さいね!!!
投稿: oshibanayoshimi | 2008年7月28日 (月) 21時21分
心配しました~。めまいを言われていたので、何か!?
夏バテだったんですね~。
水分補給を、私もしょっちゅう書いていたのでせっせと補給されたんですね。
あんまり飲みすぎると、胃液が薄まって消化が悪くなることもあります。
健康管理は難しいですね~。私は、風邪薬を含めて売薬、健康食品は信用していません。
バランスよく食事ができるといいのですが・・・
手作りの梅酢、蜂蜜大根、生姜湯などは信用しています~。
ルリマツリ、きれいですね。大好きです。
投稿: ぐ~ | 2008年7月28日 (月) 21時20分
夏弱りしてらっしゃるんではないですか??
べいべは、マジ、フラフラになるんで、今年はもう家にこもっています。
養生されてくださいね。ブログやPCも無理されたらダメ!!できるときにやるのでいいんですよ!!
ルリマツリは大好きで、家になくて知り合いからお嫁にきました。まだ咲いていませんが、このあおい色がなんともいえないぐらい好きです!!
投稿: べいべ | 2008年7月28日 (月) 21時01分
Happyさん、こんにちは!!
夏バテでしたか。
ひょっとして胃けいれんではなかったのですか。
私は腸が弱いのでお腹が転げ回るぐらい痛くなることがあります。
昔からなので疲れているのかな~と付き合ってきています。
それにしても、今から夏本番です。
冷たいものはなるべく避けてお互い体調には
気をつけましょうね~
投稿: ロココたえ | 2008年7月28日 (月) 19時27分