睡蓮を見に・・・
オットットさんが出かけた5時過ぎ、空は少しかすんでいるようです。
線香花火のような赤いきれいなお日さまが出てきましたが・・・ぼんやりしていますね・・・
まだスイレンの花は咲いているでしょうか? ゆっくりペダルをこいでると、横をまず外人さんがランニング~・・・しばらく行くとハーハー言ってるおじいさんが~・・・帽子を深めにかぶった女性も~・・・
犬にも何匹すれ違ったでしょうか。 みんな早起きですね。
これはジャノメソウというのでしょうか? 奥にちらほらコスモス。
先を急いで蓮を見にいかなければ・・・アララ。仲良しさん二人。 いいですね~、足元気をつけてくださいね~~
そう言えばいつかこんな川柳見つけました。
《夫より3歩先行く老後かな・・》 とてもよくわかりますが、出来ればこんなおじいちゃんとおばあちゃんみたいになりたいですね~
それより蓮です。蓮とスイレンは同じなのでしょうか?今フト疑問に感じました。
花は多くはありませんでした。もうそろそろ終わりなのでしょうか? 葉っぱがあまりきれいじゃなかったですね。
蒲(ガマ)ですね。この花穂から綿毛がでるそうですね。10万個ほどの種があるとか・・・
そろそろ時間でしょうか。登校する学生の自転車も増えてきました。
見上げると・・・
暑くなる前に帰って、コーヒーでも飲むことにしましょうか。
今日の英語
Watch your step . (足元に気をつけて)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
もう終わりかけていましたね。
残念でした。
舞鶴公園はどうでしょうね。
暑かったら通り過ごすかもしれません^-^
投稿: Happyばあば | 2008年7月13日 (日) 16時55分
もうこちらは終わりでしたか、残念でしたね。
舞鶴公園のほうはどうでしょうかね。
投稿: hisamichi | 2008年7月13日 (日) 08時27分
少し自分に負荷をかけるような乗り方をしているんですが、
帰ってくると汗びっしょりですよ。
我が家はオットット氏のスピードが早いのと、
あまり気を使わないのとで、
自然と後ろを歩いています。
時々はっぱかけられます。。。「早く~~」
投稿: Happyばあば | 2008年7月12日 (土) 15時08分
蓮と睡蓮の違い・・・よくわかりました。
ありがとうございます。
全然疑問に思ってなかったんですが、
急に??と考えてしまいました。(^-^)
葉っぱが違うようですね。
蓮の花はお盆のとき見ますね。
投稿: Happyばあば | 2008年7月12日 (土) 15時05分
睡蓮きれいでした。
もう少し早い時期に行けば良かったかな~と思いましたが。
コスモスも去年のこぼれ種でしょうけど、今から暑くなるという時に・・・
アジサイもまだきれいだったんですよ。
なんか変ですね。
投稿: Happyばあば | 2008年7月12日 (土) 15時03分
Happyさん、こんにちは~
早朝の自転車は気持ちがよいでしょうね。
でもこんな素敵なところを通り抜けていけるのなら
毎日でも出掛けたいですね。
私は若い頃から夫より3歩先を行っていましたよ~
仲良しさんも睡蓮もとても素敵ですよ。
投稿: hiro | 2008年7月12日 (土) 10時53分
きれいなコスモス、昨年のこぼれ種のようですね。
たくさん咲いたら、もっときれいでしょう。
きれいなスイレンが撮れましたね~。
スイレン(睡蓮)(すいれん科すいれん属)和名はヒツジグサ(未草)
午後2時頃に咲くのでこんな名前がついたと言うことです。
ハス(蓮、れんこん)(すいれん科はす属)
ハスは早朝に咲きますよ~。
投稿: ぐ~ | 2008年7月11日 (金) 22時37分
すいれん、とっても綺麗ですね。好きな花なんです。
気候不順でお花も可愛そうですね。
コスモスも、もう咲いて・・・早いですね。
投稿: しろうさぎ | 2008年7月11日 (金) 21時50分