風が少し気持ちいい日
朝5時10分。眠い目を凝らしてみると、お月さまがうっすら見えました。
まだ日の出にはまだ・・・と思っているうちに・・・
気がつけばもう6時過ぎ。おひさまはすっかり昇っていました~
今日はコレステロールのお薬をもらいに行く日。これは毎月のことなのですが、何やら連日病院に行ってるようで情けない気がします。
今日は午前中しか診断しない日なので、少し待ってる人が多かったです。
いつものことですが、病院にはいろんな人が来られてて、聞くともなしに聞いていてもいろんな生活が見えてきます。
おじいちゃんが隣のおばあちゃんに語っていました。
飼ってた犬がなくなって今動物霊園に預けているとか。一人で生活してるので、自分で食事を作り一人で食べているそうです。
今までは犬がそばにいて、語ることはなくてもじっと見ていてくれて、楽しい時間だった。今はご飯を食べるのもさびしい・・・
別居している子供たちにまた犬を飼いたいといっても「ダメ!」と反対されてる・・・と。
これだけで事情を判断するのは間違ってるかも知れませんが、少し子供さんたちの身勝手のような気がしてなんだかお気の毒でした。
ある小さなおばあちゃんが、話しかけてこられました。圧迫骨折で歩くのも大変!!と。
つらいでしょうね。杖をついてゆっくりゆっくり帰っていかれました。ついて来てくれる人も近くにはいらっしゃらないのでしょうね。
またあるおばあさんは、まずご自分の支払いを済ませ、次に一緒に来ているおじいさんの分を支払っておしまい・・というのに、「私のは払ったかな?」
知り合いの顔を見つけられたおじいさん、「おう、元気か?」 元気な人はここには来ないでしょうけど・・ネ ^-^
待ち時間が長かったのでいつも以上にいろんな話が耳に入り、また見てしまいました。
どれもこれも人ごとではなく、ちかい将来の自分の姿かもしれません。
私の順番が来ていつものように診察していただき、先日のおなかが痛くなって胃腸科に行った話をしました。
すると・・そんな時は我慢しないでこの病院に行きなさいと、3軒の病院の名前を教えてくださいました。 他の病気かもしれないから、夜でも診てもらいなさい・・と。
いつもは穏やかであまりお話しされない先生ですが、今日はとてもありがたかったです。
大事に至らないうちにきちんと診断を仰ぐ。これがずっと元気でいられるコツなのかもしれませんね。
夕方外を見ると山の一部分が真っ白に。そこだけ雨が降っているのでしょう・・・
言ってる間にここも稲光がし雷が鳴り出しました。雨がくるかも・・・
今日の英語
Take this medicine . (この薬を飲みなさい)
最近のコメント