« 雨の中花火が・・・ | トップページ | 大変!! »

2008年5月25日 (日)

イングリッシュガーデンの白いバラ

曇天から一転、午後は光いっぱいのいい天気になりました。オットットさんが子供達のスナッグゴルフの指導に出かけたあと、イングリッシュガーデンにすっ飛んで行きました。

一人で行っては悪いかな・・と何度もオットット氏に念を押しましたが「ど~ぞ」ということでしたので、もう3時過ぎてましたが急いで行ってきました

Photo_17 少し盛りは過ぎていましたがまだまだきれいです。たくさんの市民の方が見に来られていました。

Photo_18あまりにもたくさんありますので、今日は大好きな白いバラを中心に撮ってみました。

Photo_5 Photo_6白と言うのはきれいな色だとつくづく思います。


Photo_7 Photo_9 白だけでもたくさんありますが形は少しづつ違うものですね。

Photo_19 Photo_11右のは最初のと同じかも?

Photo_12バラで無い花も・・・

Photo_13 Photo_14 このガーデンには真ん中に大きな池があります。

Photo_20 普段白鳥や鴨がいますが、今日はどこかでお休み中なのでしょうか?

池の周りはぐる~と一周出きるよう遊歩道があります。

Photo_16 はすがいっぱい。いくつか花が咲いていましたが、もうひと息です。

ゆっくりおしゃべりしている人、カメラ片手に奮闘している人、熟年カップルもいっぱいです。 やっぱり一緒にくればよかった お相撲の時間が気になるので、また超特急で帰りました。 フ~ッ、花が終わる前に行けて気が済みました 

今日の英語

Why don't we take a rest here ?

(ここでひと休みしない?)

|

« 雨の中花火が・・・ | トップページ | 大変!! »

コメント

べいべ様
元気になってコンサートや撮影会や楽しんでおられるようで、
安心しました。
面白いところにバラ見に行かれたんですね。
UP待ってま~す。
いい匂いがあふれてて自然と足が止まります。
夕方でしたけど、熟年カップルが何組も散歩してました。
私は一人でしたけど・・・

投稿: Happyばあば | 2008年5月27日 (火) 00時34分

ネモフィラブルー様
白い色も赤い色もなんでもむずかしいです。
よく撮れていればあ~よかった!というわけです。
最近目が弱ってきていまして、
ピント合わせがなかなかうまくいきません
私のは普通のコンデジで、AFモードと言うのがあるんですが、
それを一番小さいピンポイントに合わせて撮ってみています。
うまく撮れていないのもたくさんありますよ

投稿: Happyばあば | 2008年5月27日 (火) 00時29分

hmy-nori様
家に白だけで4種類もあるんですか?
きれいでしょうね~
バラ園にも名札の付いたのと付いてないのがあって、
結局名前のUPにはいたりませんでした。
お好きな方はご覧になっただけで、
おわかりかもしれませんネ。

あと一つ咲くのが待ちどおしいですね。

投稿: Happyばあば | 2008年5月27日 (火) 00時22分

超遅刻ですぅ~~~!!
ハッピーさん、やっと落ち着きました!!
そして飛んできたら、なんと大好きな白いバラちゃん!!バラの白さは清楚な気品と優しさがあるんで好きなんです。
バラ園ってところによっては落ち着かないところもありますが、いいバラ園って気持ちはふっと軽くなりますね!!私もお寺のバラ園にマロンちゃんたちと行ってきました。今、マロンちゃんがアップしてます。
ほんとうにいいですね・・・バラって・・・

お相撲、波瀾万丈ですね・・・おもしろい!!

投稿: べいべ | 2008年5月27日 (火) 00時14分

バラ音痴の私も、見るのは好きで、近くのバラ園にはよく行きます。特に白バラは香りが好きで、写真を見てるだけでも香りが届きます。
白い花の写真は難しくて、あまり上手く撮れません。
取説をよく読んでないせいもあるけど、ばあばさんはきれいに撮れてますね。コツは?

投稿: ネモフィラブルー | 2008年5月26日 (月) 23時54分

Happyばあばさま
綺麗なイングリッシュガーデンがおそばにあって良いですね
白いばらは大好きです
たくさん見せていただいてありがとうございます
我が家にも4種の白いばらがありますが3種咲きました
もう一種咲くのを待っています

投稿: hmy-nori | 2008年5月26日 (月) 21時52分

マロン♪様
ここは自転車で5~6分。歩いても15分くらいでしょうか?
大学の構内です。
誰でも入れるんですよ。
たくさんの色がありましたが、行ったのが遅かったので
白だけに絞って撮ってきました。
マロン♪さんが行かれたところのバラもきれいですね~

投稿: Happyばあば | 2008年5月26日 (月) 18時06分

Happyさんも薔薇を見に行かれたのですね。
素敵なイングリッシュガーデンですね。
お近くにあるのですか?
白い薔薇は清楚でいいですね(^^)

投稿: マロン♪ | 2008年5月26日 (月) 17時52分

hiro様
白いバラきれいですよね。
ちゃんと見ることが出来てよかったです。
スナッグゴルフというのは、大人のゴルフ道具より何もかも大きめで、グリーン上の穴に入れるのではなく、立ててあるポールにくっつくように出来ています。
もちろん普通のゴルフボールのように硬いものではありません。
3人組みで3ホールまわります。
全国大会もあるんですよ。
相撲を見るのは英語の先生(カナダ人)からのホームワークです
それでなくてもいつも見ていますが・・・

投稿: Happyばあば | 2008年5月26日 (月) 09時28分

hisamichi様
雨の後でしたので、これは早く行かねば~~
と飛んでいったわけです。
間に合いました。落ちてる花もくたびれてるのもかなりありましたけど、気が済みました(^0^)
かなり暑くて紫外線も気になりましたが、時間が遅かったので急ぎ足で撮りました。

投稿: Happyばあば | 2008年5月26日 (月) 09時20分

oasisu様
前日が大雨だったので、少々ぐったりしていましたが、
どうにか間に合ったようです。
赤、ピンク、白、黄色・・たくさんありますよ~
秋に行った時も少しありましたので、
何度も咲くのがあるんでしょうね。

投稿: Happyばあば | 2008年5月26日 (月) 09時17分

しろうさぎ様
ハスは朝がいいのですか?
頭に入れておきますネ
大賀ハスというのはそちらで有名なんでしょうか。
行かれましたら写真UPしてくださいね~

投稿: Happyばあば | 2008年5月26日 (月) 09時14分

白いバラ、大好きです。
香りも良いものが多いですよね。
綺麗なうちに見ることが出来てよかったですね。
ご主人様はスナッグゴルフの指導をされているようですが、
スナッグゴルフという言葉、始めて聞きました。
どんなゴルフなんでしょう。
お相撲好きなんですか。
琴欧州が優勝しましたね。

この頃歳のせいか一休みしないとやっていけなく
なりました。

投稿: hiro | 2008年5月26日 (月) 09時05分

まだ大丈夫だったようですね。
白いバラの清楚な感じがいいですね。
今日はいいお天気でお散歩すると暑く感じるくらいだったでしょう?

投稿: nisamichi | 2008年5月25日 (日) 23時41分

Happyさん こんばんは~。
イングリッシュガーデンに行き 晴天の中たくさんのバラに会え良かったですね。
甘いバラの香りの中散策されハッピーでしたね。
白いバラも清楚で好きです。

投稿: oasisu | 2008年5月25日 (日) 22時40分

バラは私も大好き・・・、純白いいですね~。やはり少々寂しげですが・・・、
はすの花は、毎年大賀ハスを見に行きますが、早起きが必要・・・
朝8時現地到着じゃないと、一番美しい姿はみられません。

投稿: しろうさぎ | 2008年5月25日 (日) 21時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 雨の中花火が・・・ | トップページ | 大変!! »