« 朝の散歩と近所の花たち | トップページ | お疲れ様のパンジーと・・ »

2008年5月22日 (木)

太宰府散策

Photo 晴れるのか曇りなのか微妙な空です。

Photo_2 いちおうお日様は出ました。スッキリしていません。

Photo_4昨日午後から出かけた先は太宰府の九州国立博物館。開幕前から買ってあった「国宝 大絵巻展」を見に行くためです。 

いつものようにフラフラ見ながら歩いて行きました。40分で到着です。

住宅街を抜け今日は裏から入ります。

Photo_3 中学生の団体がならんで先生の説明を聞いています。修学旅行かもしれませんね。

絵巻物の実物はもちろん初めてですが、絵もさることながら字の美しさにため息がでます。

Photo_5 Photo_13







博物館裏のはすとお茶屋さんの花。

Photo_7 Photo_15





天満宮のしゃくやくと、茶屋の水鉢

散歩のもうひとつの目的は・・・

Photo_10 天満宮本殿の裏にある「お石茶屋」 古くからある有名なお茶屋さんですが、裏手にひっそりあるので知る人ぞ知るって感じですね。 

Photo_11ここの女主人だった「お石さん」はとっても美人で気さくな人。

昔の著名な政治家、文化人も通ったそうです。 犬養毅とか佐藤栄作とか・・

佐藤栄作氏は政治家になる前、この近くのJR駅の駅長をしていたそうですよ。

このトンネルはレンガ作りのりっぱなトンネルです。雰囲気ありますよね。

お石さんを好きだった福岡飯塚の炭鉱王麻生太吉と言う人が、山をぐるりと越えて茶店に通っていたお石さんの為に、このトンネルを掘ってあげたという話です。

秋は入り口付近が紅葉で囲まれてもっとステキな場所なんですが・・  

緑のもみじもいいですね~

Photo_12 ここで梅が枝もちでも食べて休憩するつもりでしたが、いつものことでや・す・み あれ~~~またぁ

仕方なく他のお店で買って歩きながらほおばり、またフラフラあっち見たりこっち見たり、買い物したりでけっきょく4時間も歩きました。(うち1時間は博物館内ですが・・)

帰りにイングリッシュガーデンをのぞいて帰ろうと思ってましたが、遅くなってしまったのでまっすぐ帰りました。 あ~~疲れた

今日の英語

Let's take a break.  (ひとやすみしようよ)

|

« 朝の散歩と近所の花たち | トップページ | お疲れ様のパンジーと・・ »

コメント

hmy-nori様
フフ・・多分そうじゃないかと思っていました。
なんとなく雰囲気というのは伝わるものですね。
カナダの先生は日本のこと私たちよりよくご存知かも・・

投稿: Happyばあば | 2008年5月23日 (金) 21時39分

Happyばあばさま
名無し15時37分はhym-noriでございました
失礼しました
外国の方がローカルに日本のよさを見つけてくださるのは
ありがたいですね

投稿: hmy-nori | 2008年5月23日 (金) 20時58分

お名前のない15時37分様
裏手の方はほんとに人が少なく、一人で行くのもちょっと・・
というわけでオットット氏に一緒に行ってもらいました。
お茶屋さんは休みでがっかりでしたけど。
秋にまた行って紅葉の写真を撮りたいと思っています。
英語のカナダ人の先生は本当に九州が好きで、
ローカルにいいところがたくさんある!と
いつも力説しておられます。
ゆっくりいらして見てください。

投稿: Happyばあば | 2008年5月23日 (金) 16時19分

oshibanayoshimi様
こんなところに国立博物館が出来ても・・・
とちょっと心配でしたが、いつも盛況です。
私たちが行った翌日にこの展覧会の入館者が
100,000人突破ということで
記念品を頂いてたご夫婦がいらっしゃいました。
1日違いでちょっとザンネン
最近は韓国の方も合格祈願されてますよ。

投稿: Happyばあば | 2008年5月23日 (金) 16時12分

べいべ様
こんにちは~
今日は午後から雨と言ってましたけど、
今現在上天気です
最近当たるからやっぱり下っていくんでしょうね。。。
緑のもみじきれいですね~
見直しましたよ。

投稿: Happyばあば | 2008年5月23日 (金) 16時07分

Happyばあばさま
太宰府天満宮の裏の茶屋のこと勉強不足で知りませんでした
モミジのトンネルもいい雰囲気のところですね~
せっかく天満宮まで行ってて残念なことをしました(随分前ですが)
家人はまだ九州にお邪魔したことないということで行きたがっています
何時のことになりますやら。

投稿: | 2008年5月23日 (金) 15時37分

 太宰府、大昔、受験前に、お願いに行きましたが
御利益が有ったのか・・・無かったのか・・・
今は立派な博物館が出来たのですねー・・・

投稿: oshibanayoshimi | 2008年5月23日 (金) 10時57分

おはよう!!ハッピーさん!!

日の出さんが曇ってるね。でも、ちょっとでもこうして写真でみられたら幸せや。

へ~~栄作ちゃん、駅長さんやったん・・・すごい時代の首相やったもん。覚えているよ。
新緑の紅葉さん、きれいでしょ!!
光と影がむちゃくちゃきれい~~~!!

投稿: べいべ | 2008年5月23日 (金) 08時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« 朝の散歩と近所の花たち | トップページ | お疲れ様のパンジーと・・ »