我が家のクリスマス
昨日の暖かさはどこへやら・・また寒い1日でした。
今日は卓球の日でしたが、ダウンコートに手袋で出かけました。
珍しく12人全員揃いました。1台を4人で使い、順番に先生の球出しを受けます。野球でいえば、ノックですか・・・
いろんな球種を全部スマッシュで入れなければならず、相当の運動量です。汗いっぱいかいて今日も爽快です。
いつものようにおやつを食べておしゃべりをして帰る時、誰からともなく「いいお年を!」と声がかかりました。
そ~なんですね。もう残るところ2週間です。来週はクリスマス、再来週は大晦日。
2人でマイペースな生活をしていますと、そういう世間の浮かれた気分からは置いてきぼりです。少しはクリスマス気分を・・と家にあるもの探してもこの程度。
昔作ったパッチワークのX’masリングにトールペイントの壁掛け。
下は20年程前に姉からもらったパッチワークのツリー
子供がいる頃はツリーも飾り、ケーキも準備しそれなりのことはしてましたが、今はクリスマスに関してはこれ位ですね。
明日出かけるので、街の様子を覗いてきたいと思います。
夕方オットットさんがゴルフからお土産持参で帰ってきました。スコアは最悪だったそうですが、いいものいただきました。
『今日は景品がでるから、お肉でももらってくるよ』と勇んで出かけたのですが、お肉は優勝者らしく程遠い成績のオットットさんには廻ってきませんでした(><;)
私はこちらのほうが嬉しい!
少しだけ食べてみましたが甘くて美味しい!
お正月みんなが来る時まで冷凍庫で待機ですネ・・
今日の英語
What did you ask Santa Claus for? (サンタクロースに何を頼みましたか?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆マロン♪様
トールペイントはただこれひとつだけ教わったのを
なぜか捨てきれず持っていました。
飾ると少しは華やかな気分になりますね。
新しいものを作ろうという意欲がだんだん薄れていきます。
ちょっと意識かえなくては、老けてしまうばかりですね。
がんばろう***かナと力弱く思っています。(^0^)/
投稿: Happy ばあば | 2007年12月18日 (火) 09時57分
☆hisamichi様
我が家もツリーを飾り、クリスマスソングをかけながら、
その時期はウキウキ過ごしていたような
はるか遠~い記憶が・・・
グッズも記憶もどこかで眠ってます。
投稿: Happy ばあば | 2007年12月18日 (火) 09時51分
☆ロココたえ様
昨日は30球が4回。さすがに疲れました。
足がついていきません。
たえさんのお宅のクリスマスグッズはステキでしたよね~
ローソクも似合いそうです。
うちでは停電の時くらい・・トホホです。
少しは季節感も大事にしなくちゃ・・とは思っています。
投稿: Happy ばあば | 2007年12月18日 (火) 09時46分
素敵なパッチワークにトールペイントですね。
特にトールペイントはシックで私好みです(^^)
私も少しだけパッチワークを習っていた事があるのですが
その時、作ったクリスマス・グッズがあるのに
未だ何も出していません(汗)
パッチワークをしていた頃は四季折々、飾りつけて楽しんでいたように思います。
明日こそは少し出してみますね。
投稿: マロン♪ | 2007年12月18日 (火) 00時11分
どちらのお宅でも、季節の行事は子供を中心に回っていることが多いですね。
我が家のツリーも今は何処で眠っているやら。
投稿: hisamichi | 2007年12月17日 (月) 22時58分
Happyさん、こんばんは!
卓球の打ち込み練習は汗かきますね。
私が習っていたときは100球の各種の球を綺麗にフォアに返す練習がかならずありました。
冷暖房なしの最悪のところで練習をしていましたから
冬は水道が良く凍っていました。
それでも汗をかくのですから凄い運動量だったのでしょうね~
我が家も色々なクリスマスグッズがあるのですが
だんだん飾らなくなってきました。
どこかにクリスマスカラーがあればいいやぐらいです。
でもローソクは良く使います。
ローソクの灯りが大好き家族なのです。
投稿: ロココたえ | 2007年12月17日 (月) 22時54分