雨上がりのベランダ
昨日の雨が今日も残るのかと心配しました。
オットットさんは雨に濡れると芝のめが見えなくて、はかどらないとぼやいています。
少し太陽が顔を出したんですがまたまた雲の中に・・・
雨は上がりましたが、こんな感じですっきりしない1日でした。
今日はお洗濯しないわけにいかず、洗面所にいきますと何やらいいにおい。 昨日は冬至でゆずをお風呂に入れたんですが、その香りが残っていたんですね。 洗濯している間中いい香りでした。
今日は雨が上がったので外に干そうとしたんですが、今、物干しはこの状態。
しかも・・・増えてます。
我が家のは微妙に減ってますが(ちょこちょこつまみ食い?)オットットさんのお姉さんがまた持ってきてくださったんです。
大好きなので何個でも大歓迎!
もう十分柔らかいし甘いので干さなくてもいいかも。
干し柿の横では、ハイビスカスが痛々しく咲いてます。先日蕾をUPした時もう開ききらないんじゃないかと思ってました。このまま落ちてしまう・・と。
でも3cmくらいの小さな花を開きました。けなげですね~ 外側はクルンと巻いたまま、広げきらないですね。 この寒い中もういいよ・・と言ってあげたい。
昨日沖縄に旅行されてきた方のブログで元気いっぱい咲き誇ってるハイビスカスを見たばかりなのに。 えらい違いです。切って暖かい部屋に入れてあげることにします。
今日の英語
I'll do the laundry. (洗濯をしてしまうね)
、
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆hisamichi様
ハイビスカス寒そうなので切って花瓶にさしてます。
hisamichiさんちもまだ咲きそうなんですか?
干し柿は食べごろです。
毎日少しづつ食べてます。
投稿: Happy ばあば | 2007年12月24日 (月) 20時36分
我が家のハイビスカスもまだつぼみが付いています。
さて、花を咲かせてくれるでしょうか。
干し柿もそろそろ、食べごろでしょうか?
投稿: hisamichi | 2007年12月24日 (月) 20時22分
☆ロココたえ様
今朝は寝過ごしてちょうど日の出の時間くらいに起きました。
どんな空だったんでしょう・・
私が見たのは一面灰色でしたが。
干し柿は鳥さんのえさにはまだなっていないようですよ。
ハイビスカスはもう何年も年越してますよ。
いつもはもっと早く葉っぱも落ちて剪定も終わってますけど、
今年はほったらかしのまま・・
どうなるでしょうね。
投稿: Happy ばあば | 2007年12月24日 (月) 10時59分
☆マロン♪様
天使の階段って名前がいいですよね・・
時々見ることが出来ます。
干し柿は最初からしたのは多分初めて。
でもいい仕上がり(笑)です。
おいしいです。
ハイビスカスよく見ればもう一つ蕾が・・
開くでしょうか・・?
投稿: Happy ばあば | 2007年12月24日 (月) 10時52分
Happyさん、おはよう!
昨日はホンのつかの間、綺麗な空だったのですが
直ぐ雲に覆われてしまいましたね。
干し柿は鳥さんに食べられないのですか?
ハイビスカスはベランダだったら外で冬越しをするのかな?
今年は暖冬ですね。
年末から寒くなるらしいので動くのは今の内なのでしょうね。
我が家の場合、庭仕事が残っているのですトホホ
投稿: ロココたえ | 2007年12月24日 (月) 05時27分
Happyさん、今晩は♪
4枚目の写真はうっすらと天使の階段が見えていますね♪
とてもやさしい光だこと。
干し柿、私も好きです。
甘くておいしいですよね。
軒先にたくさんあって、いいですね(^^)
うちにもあれば、ついつい取って食べてしまいそうです!
この時期にハイビスカスが咲くのですか?
健気ですね。
投稿: マロン♪ | 2007年12月23日 (日) 21時25分