« 病院へお見舞いに・・ | トップページ | イングリッシュガーデンの花 »

2007年10月21日 (日)

寒い朝と早い夕暮れ

P1030612

6時。この様子じゃあまり朝焼けは期待できません。

P1030615

雲ひとつないので、なんの変化もなくいつの間にか朝日が・・・・・・

P1030618 部屋の中まで入ってきていました。

今朝も気温は低いでしょう。

10度くらいでしょうか?

いきなりの秋到来で体も驚いています。

ベランダの花たちもまだまだ元気に咲いていますが、ひとつとても嬉しい変化が。

5~6年前関西に住む兄の家の庭に出ていた、椿の苗木をもらってきて鉢に植えていました。

P1030607_2 なかなか大きくならずダメかなぁと思っていましたが、最近初めてのつぼみがつきました。

ふくらんでるのはこれひとつですが、よく見るとあちこちに予備軍が見えます。

この鉢にはアリも多く心配しました。

早く開かないか・・と心待ちにしています。

P1030523P1030520_2 



これはご近所で見かけた花たち。

我が家の夕食は6時ですが、(2人きりなもので)少し前まではまだまだ外も明るく、こんな早く食べてもいいのかしら?と思っていました。

P1030620_2 でも最近は6時前でこの状態です。

もっと輝いてきれいだったんですが、カメラとりに行ってる1~2分の間にこれだけかすんでしまいました。

食事を始めるころは、もう真っ暗です。

昨日の英語でも書きましたが、だんだん日が短くなってきました。

今日の英語

I almost made it.   (もう少しで間に合ったのに・・)

|

« 病院へお見舞いに・・ | トップページ | イングリッシュガーデンの花 »

コメント

☆ロココたえ様
兄のところの椿も屋根くらいあって、大きくなりすぎてどうにもできない・・と義姉が言ってました。
名前は聞くの忘れましたが無事咲いたら写真UPしますから見てくださいね。
こちらは今朝も変化のない空でした。。。

投稿: Happy ばあば | 2007年10月22日 (月) 08時29分

☆ネモフィラブルー様
たっくさん撮ったうちの2~3まいです。
一緒になって走り回る(そんなに広くない??)かっこうでバタバタしてました。

夕食が早すぎですよね。
すきあらば早くからビールを狙ってる人が1人いますが、6時まではおあずけです(笑)

投稿: Happy ばあば | 2007年10月22日 (月) 08時25分

Happyさん、寒くなりましたね。
昨日の朝は暖房を入れました。
今朝も入れました。
もう早朝は入れるようになるのですかね。

椿の苗、楽しみですね。
我が家も25年前ぐらいにタキイから取り寄せた串みたいな苗が(黒侘助と胡蝶侘び助)もの凄く大きくなっています。
他に白玉椿、夕日の港、西王母、マリア、もう2本名前無しの今数えて分かりましたが8本も椿があります。ビックリ。
薔薇も好きですが、椿も好きです。
ただしチャドクガが発生し易いので要注意ですが。

朝焼けも夕日も張り付いていなければ
瞬間の表情が撮れないですね。
昨晩お月様が綺麗だったので今朝も朝焼け綺麗かなー

投稿: ロココたえ | 2007年10月22日 (月) 05時02分

9日のヒメクロホウジャク見てきました。
もっとピンボケを期待していたのに、あれならけっこう写っているほうだと思います。
ホント、なかなかうまく撮れないんだから。
私は去年から何度も失敗して、やっとあの程度です。
今朝、久しぶりに早起きして、山へ行きましたが、もうすっかり日は昇っていました。
日の出を待つなんて、なんて早起きなんでしょう。
さすが、夕食も早い(笑)

投稿: ネモフィラブルー | 2007年10月22日 (月) 00時52分

☆ぐ~様
どの時期にもアレルギーあるんですね。
うちにも花粉症はいますが。
風邪ひかないよう暖かくしてくださいね。
椿・・つぼみが落ちないことを願っています。

投稿: Happy ばあば | 2007年10月21日 (日) 20時59分

ほんとに、すっかり寒くなりましたね。
今日は鼻がぐすぐすしました。
風邪ではなくて、寒冷アレルギーです。
暖かくすれば治りますのでご心配なく。
もう、つばきの花が見られるんですね。
ワクワクします。アップされますよね。楽しみ~。

投稿: ぐ~ | 2007年10月21日 (日) 20時34分

この記事へのコメントは終了しました。

« 病院へお見舞いに・・ | トップページ | イングリッシュガーデンの花 »