見上げる空も秋です
今朝は、遠くに住む息子から6時ごろに起こして欲しいとたのまれていました。
電話とメールで起こし、外をみると久しぶりに太陽が期待出来そうな空でした。
そろそろですね・ ・ ・
6時20分・ ・ ・
今日は昨日街で見かけた風景をいくつか。
昨日はブログにも書いたように野球を見に出かけました。
朝10時ごろ電車に乗る為に駅に着くと、ワタシの前に若い女性とお年寄りの女性がすでに並んでいました。
電車が着くや否や若い女性はお年寄りのことを気にかけるでもなく、われ先にと乗り込み、優先席に突進していき、サッと座ってしまいました。
ご老人も横になんとか座れたので良かったんですが、若い女性はいきなりお化粧を始めています。
揺れる車内でまずアイラインを描き始めました。そこまでは家でしてきているんでしょう。
続いてアイシャドウにマスカラです。
着くまでの10分ほど鏡から目を離すこともなく、周りの目を気にする事もなくです。
どうしてこんな公の場で平気なのか理解できません。
意地悪なおばさんの言う事と思われるかもしれませんが、けじめがないと思ってしまいます。
もうひとつは、球場で見かけたカップル。
かなりのご年配と見受けられましたが、お二人ともソフトバンク・ホークスのユニフォームを着て、仲良く手をつないで歩いておられました。
とてもほほえましくて、じっとみていましたので、「あっ写真!」と思ったときは既に球場の中に消えて行かれました。 残念(;;)
いつまでも同じ楽しみを持って仲良くできるといいですね。
こんな感じで今日も日が落ちていきました。
少しづつ日が短くなってきているようです.。
少しづつ夏の疲れもでてきているようです。
今日の英語
I'm sorry, I was rude. (ぶしつけだったら、ごめんなさいね)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
☆ネモフィラブルー様
私たちがマナーを教えてこなかったんでしょうか?
そんなことないと思ってるんですけど・・・
同級生が50歳になった時にひとりで3ヶ月もイギリスにロングステイに行ったのを聞きショックを受けたんです。
やってみようと勇気をだして始めましたが・・・
軽石状態の頭にはなかなか吸収されません(泣)
投稿: Happy ばあば | 2007年10月 2日 (火) 20時37分
☆まどら様
「人の振り見て我が振りなおせ」っておばあさんからよく言われてたわ。
毎日電車乗ってたらいろんなことあるだろうけど、
気をつけようね。
投稿: Happy ばあば | 2007年10月 2日 (火) 20時28分
若い人のマナーの悪さは閉口しますね。
「今どきの若い人は‥‥」なんて言うようになったら自分も年だなと思うけど、恥ずかしいってことがないのかな~と思いますね。
ばあばさんは、英会話がお上手そうですね。
いつも「今日の英語」を楽しみにしていますが、まったく覚えられません。海外にいくと、いつもこんどこそ英語を勉強しようと反省しています。
投稿: ネモフィラブルー | 2007年10月 2日 (火) 15時04分
私はこの前通勤中に、おばあさん団体が乗ってきたから
そのうちの一人に席を譲ったんだけど、
その後みんなで話をしているのを、聞くとはなしに聞いていたら
なんと、席に座った人は還暦を迎えたばかりとのこと。
ということは・・・お父さんと同い年?
思わず「譲ったりして失礼だったかしら」と思ってしまったわw
投稿: まどら | 2007年10月 2日 (火) 15時01分
☆ロココたえ様
どこにでもいるんですね。
<お化粧の仕上がりがたいしたことなかった>
のところを読んで吹き出しました。キビシ~(笑)
若い子たちもそうですが、おばさんたちも人数がふえると
怖いものなしですね。
気をつけたいものです。
投稿: Happy ばあば | 2007年10月 2日 (火) 09時14分
☆つれない様
毎日の電車通勤大変ですね。
疲れているとなおさら目に付き耳に障るでしょ?
どうしてこういう人が増えてきたんでしょう?
考え込んでしまいます。
投稿: Happy ばあば | 2007年10月 2日 (火) 09時07分
本当、福岡も綺麗な朝焼けだったのですね。
私もつい最近、映画の帰り対面式のJRだったのですが
前に座っている女の子が最初からずっとアイシャドウ、マスカラのお化粧を延々とやっていてこちら側に座っている人達が呆れてみんな見つめているのですが
沢山の視線を浴びながら堂々とやっていました。
どんなに綺麗になったのかなと興味深々でしたが
たいしたことなくて可笑しかったです。
若いカップルがバッグを横においてイチャイチャしていて立っている人達が沢山いてもバッグを膝に載せる気配もなく最低のカップルだなーと切れそうになったこともあります。JRに良く乗るので色んな光景に出会いますが若い人達のマナーが出来ていない事の方が多いですね。小母さんの団体さんにも閉口しますが。
投稿: ロココたえ | 2007年10月 2日 (火) 07時20分
電車通勤してると色々いますよ~。
ヘッドホンステレオを大音量で聞いてるサラリーマン。
大声で機関銃のようにしゃべりまくる女子高校生などなど。
ほんと、周りが見えていない人って多いです・・・・
投稿: つれない | 2007年10月 1日 (月) 23時55分