うまくできてるかな・・・
この6月始めにオットットの実家で、梅をたくさんいただきました。6キロくらいはあったでしょうか? 梅の木1本分くらいは千切るお手伝いをしました。
さっそく家で、しょうゆ漬け、砂糖漬け、梅酒、梅干等々本を見ながら、2人でやってみました。
こんな感じです。
しょうゆの方はすっかり出来ています。梅の香りが程よいおしょうゆです。砂糖の方はこんなに量が少なくなって・・・ でも炭酸とかでわったらすごくおいしそう。
なんだか色が微妙に赤くなってるでしょ? これは、オットットが途中ですももを入れちゃったんです。もう周りから大ブーイング! 急いで取り出したんですが、既に・・・・
味まではまだ沁み出してませんでした。セーフ!
これはまだまだ時間がかかりますね。年末ころかな?
少なそうですが、これでも4キロ弱あるんですよ。塩分は16~17%。シソも少し少なめ。
梅雨が明けたら大ザルに並べて干します。
楽しみだなぁ。
うまくできると良いんですが。
今日の英語
They are moving forward step by step. (着実にすすんでるよ)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント